いつも「いいね!」やコメントありがとうございますラブ


私の大好きな

「家から一歩も出ない日曜日」

だった今日。
子供達がとってもお利口だったので、
私も家事の手を止めて、

テレビでも見るか〜!

やったー!

となりました。
(テレビ、iPad類、我が家は禁止はしていませんが、規制はあります。)

最初は何か面白そうなテレビ・シリーズをとNetflixを彷徨っていたのですが、イクラがたまたま画面に出てきたこの映画を観たがったので、

{CD4811FC-A99D-48D8-B382-A8EBABFEBCD7}
*写真はお借りしました

これに決定!
懐かしのニコール・リッチー→クリスティーナ・リッチーちゃん主演です。

映画「ペネロピ」2006年公開

魔女の呪いで、豚の鼻を持って生まれてきた女の子の話です。

全く期待せずに観たのですが、
落ち着かず、オモチャでガチャガチャ遊び続ける四世に、

お黙り!

と言うほど、私とイクラはがっつり集中。

私の大好きなピーター・ディンクレイジなど、
キャストもものすごく充実ラブ

皆さんにぜひ観て欲しいので、内容は言いませんが、

人には誰にも1つや2つはある

コンプレックスやトラウマ。

でも、「私はこのままの自分が好きなんだ」と気づいた時に得るパワー。それがこの映画のメッセージだなと思いました。

この手のメッセージの映画って割と多いですが、
文字に起こせば同じメッセージでも、
いろんな切り口、別のアプローチで聞くと、
改めてはっとしたりしますよねウインク

改めてはっとしました。
最近の私とイクラには特に響くメッセージでした!

親子で観て良かったかと思いました。1時間半くらいで、そんなに長くはないですよウインク
ぜひ大人も子供もー!

鮭子