”関わるということ” | wara-wara-wara ~宇宙のまどから おかえり~

wara-wara-wara ~宇宙のまどから おかえり~

宇宙の窓から
おかえりなさい。

えいちのこ 主宰者
ぴろりんと申します〜。
笑笑笑

三回臨死体験しても
あたふたし
子ども四人おっても
がたがたし
シングルマザーで
荒波にダイブする
笑笑笑

ディープウォーカー
の 
日常航海日誌
笑笑笑




みなさま
こんばんは♫

すこし
雨がふり
涼しい夜は
ほんま
ひさしぶり
笑笑笑


本日のお題は
関わるということ
ついて
笑笑笑



親が誰と
どう関わってるか
あんま
しらんこと
あると
おもう
笑笑笑



友人に
ばったり
あった
笑笑笑



『実家にかえって
後片付け
してきてん』
ゆうから
え?
ききかえしたら
一人暮らしの
お母さんを
施設にいれた
話をしてくれた
笑笑笑


『実家は
かなり田舎で
ご近所が
うるさくて
片付けしてたら
おかあさんは?
挨拶したかった
とか
うるさくて
むしててん』


でも
彼女らが
こちらに
きてから
お母さんは
ずっと
一人暮らして
ことは
集落の人たちが
みてくれてたん
ちゃうん。
冬は除雪
とか
必要な土地に
88歳の女性が
生活できてきたんも
ご近所さん
おるからちゃうん
きいた
笑笑笑


『でも
私は関係ないやん』



それ
以上は
いわんが



自分の親が
世話になってきた
んは
関係ないんかな
笑笑笑