じぶんちゃう | wara-wara-wara ~宇宙のまどから おかえり~

wara-wara-wara ~宇宙のまどから おかえり~

宇宙の窓から
おかえりなさい。

えいちのこ 主宰者
ぴろりんと申します〜。
笑笑笑

三回臨死体験しても
あたふたし
子ども四人おっても
がたがたし
シングルマザーで
荒波にダイブする
笑笑笑

ディープウォーカー
の 
日常航海日誌
笑笑笑




普段
着物も着るから
ある人から
-もらってください。
着物の帯が
宅急便で
送られてきた
笑笑笑


あけて
みたら


一本が
異様さを
放っていた
笑笑笑


触れると
帯からでる
妖気?で


それは
まるで
沼に手を
いれた
感覚や
笑笑笑


浄化していく
うちに
帯から
うちが
着けることを
拒絶しているんが
わかった
笑笑笑


(わかった。
持ち主に連絡して
引き取ってもらうから)
帯に伝えた
笑笑笑


すぐに
お礼の電話して
話をしたら


絶句していた。


『あの帯は
幼なじみのお母さん
の形見で
ほんとに私は
子どもみたいに
ずっと可愛がって
もらって
亡くなるときも
そばにいれて…』


亡くなる前から
『娘は着物着ないから
あなたにあげるからね』
言われていたらしい。



『着物きる機会もなく
でも
物はいいから
勿体ないて
思てたんですけど
また、着物着ます!』


彼女から
着払いで
送りかえして
ください
いわれたが



こうゆう
体験できた
ことやし


丁寧に
断った
笑笑笑


亡くなられた方
着物への気持ちは
彼女が
身に付けることを
完了するんやな
笑笑笑


帯さんを
包装するとき


あ~
ほんまに
ええ帯や
かなり高級品や
笑笑笑


でも
自分ちゃうねんな
笑笑笑




あの
沼の感覚は
なくなり
しなやかな絹の
肌触りを
しっかり感じれた
笑笑笑



あるべき
とこへ
いくべき
とこへ



それが
バランスや
それが
平和やな
笑笑笑