”ポジとネガ” | wara-wara-wara ~宇宙のまどから おかえり~

wara-wara-wara ~宇宙のまどから おかえり~

宇宙の窓から
おかえりなさい。

えいちのこ 主宰者
ぴろりんと申します〜。
笑笑笑

三回臨死体験しても
あたふたし
子ども四人おっても
がたがたし
シングルマザーで
荒波にダイブする
笑笑笑

ディープウォーカー
の 
日常航海日誌
笑笑笑

ここでも
ポジティブ
ネガティブ
登場する
笑笑笑



人間以外
使わないし
そもそも
そんなもん
しらん
くらいやろ
笑笑笑


ポジティブ
ネガティブ
人間の
判断が
しやすいように
つくられた
生まれた
言葉で


いっそ
時代劇
水戸黄門
でてくる
助さん角さん
みたいに


ポジさん
ネガさん
呼んでみたら
どないやろ
笑笑笑


わたしは
助さん派
わたしは
角さん派
好みが
あるように
ポジさん
ネガさん
お好みが
各自ある
受け止めたら


いちいち
なんか
ゆうても
ジャッジせず
とがめす



あたたかく
お好きなんやな
見守れん
ちゃうかな
笑笑笑