島根、鳥取旅行から大阪に戻った翌日の5月11日の日曜。

嫁は朝からパートに行ったので、次女と近所のお気に入りの店に車で600円ランチへ😍

この日はトンカツ。

衣と身がピッタリと付いていて衣がサクサクで身はジューシー。

コレで600円。大満足で帰宅。


そして、家に帰り暫く庭仕事。

で、何気にタイヤを見たらまたもや左前輪の空気が無い😱




昨日の修理工場のオッチャンの仕事が良い加減だったのか、絶望しつつも保険会社に電話。

そして、近くのオートバックスを予約。


暫くしてレッカーの方が到着し、調べてもらうと何ともう一つ釘みたいなのが刺さっていたみたい。彼曰く、流石に3箇所に穴が開いていればタイヤを替えた方が良い。出来れば前輪の二つを一緒に。


でも、私は夕方の新幹線で山口県へと出張に行かなくてはならない。


とりあえず、応急処置をしてもらい自力でオートバックスに行けることになったので、タイヤ交換は嫁と娘に任せ私は新大阪から山口県は徳山駅へ。

因みにタイヤ交換代金は38000円だったそう😂


徳山駅は図書館とTSUTAYA併設なんで綺麗。
でも、周りはシャッター街😱
宿は安ホテルなので狭い。
椅子もこんな感じだが出張時は酔いつぶれるのをモットーとしているので気にしない(笑)
でも、トイレにウォシュレットが無いのは辛い😭
それでは夜の街に繰り出します。