どんよりした空のもと…鬼門の交流戦を勝ち越し念願の頂点めざして今宵も鯉は滝登り。先月は体調不良で観戦を見送ったが、久しぶりのマツダスタジアムです。対ヤクルト…昨夜に続いて燕打線vs鯉守備陣の様相かな?


それにしても蒸し暑い…梅雨入り後のナイター観戦。脱水症にならないように水分補給に気を配り広島駅構内で買った「おむすび弁当」で腹を満たす。カクテル光線が映える頃には白熱のゲーム展開で応援に拍車がかかる。  



試合の方は昨日の先勝で鯉の方に勝利の女神が付いたようで初回から先取点…その後も面白いように加点し完全に『つばめ封じ』する。ミスもあったが燕に得点許さず…逆に相手のミスで得点をもらう展開であった。





先発の九里投手は7回までの熱投で、つばめ打線を1失点に抑えて…スコア5-1で鯉の勝利に貢献しました。試合時間も短く3時間を切る好試合でした。新幹線の時刻を気にせず試合終了まで観戦することが出来ました。


首位安泰で帰りの新幹線の車内で…カープファンの顔はニヤけている。ワタシもその内の一人であることには間違いありません。先はまだまだ長いけどセ・リーグ首位の座…当分続きそうです。この幸福感がたまらない!