塗装が完成しましてさっそくに組付し

エンジン始動グラサン

やっとや~~~!!

この瞬間がホッとする瞬間(笑)





後半の追い込みは相当辛かった(笑)

乗りやすいを重要視しました。

長距離を乗っても疲れにくい感じですウインク

なかなか着手できない日々の焦りから…

イメージを形にしていくのに妄想だけが先走
り次第にプレッシャーに変わっていく

そんな中での追い込みでした。





京都の町並みに、さりげなく置いていても
画になるような雰囲気をコンセプトでもあ
り生命をイメージソースしてました。

自然🏞を意識してるうちに…

光と影を想わせる事に気づく

夕暮れ時、山を眺めてるうちに思ったこと。





タンクには生命を想わせる柄をチョイス

シンプルだけど…さりげないスパイスをちら
ほら散りばめて『HIROcSO』的なイメージを
まとめた形です🤗




まさに、こんなイメージグラサン

山影と自然の力強さと手を組むことで
幻影に結びつく☝️

自然の偉大さを物語ることなのだと。


まさにイメージ通りですメラメラ


オーナーさんも喜んでくれるか楽しみ😎





◆Black Phantom号◆


これを起にさらなる活躍をしてほしいをこめ
て、プレッシャーをバトンタッチ(笑)

数年後、リベンジで次こそはフレンチ料理会
の日本一になってほしい😁👍