シートヒンジの製作から

既製品だとフィッティングや隙間ができて
しまうのでワンオフで製作


フレームに沿うように曲げや凹みを加えてい
くのですが、曲げがまた難しいぶー

長さや角度が合わないと破棄になる…




フィッティングの確認ですしょんぼり

何度も何度も少しずつ角度を合わせていく

ここ!って決まったところでシートの座りも
確認し決まったところで💡




溶接をしていくグラサン

よ〜〜〜しこれでいっちょあがりウシシチョキ





塗装もほどこしまして、ついでにテールの
土台も塗装しましたニヒヒ


それから隙間には配線がぐっちゃぐちゃ…

長いぶぶんはフレームに巻き付けたり、さら
にはだら〜んあちこちで線が垂れたり(笑)




フィッティングもバッチリおーっ!

いい感じグラサン






配線処理やらやり直しましてかなりさっぱり
しましたおーっ!

マフラーもアート要素を加え面白くなった

また真似する人が増えるかな🤣



もう一息…かなデレデレ

面白いハーレーになりそだグッド!グラサン