いやはや…

ご無沙汰の更新です🤩

元気にしてますよ!!ご心配下さって来店
して下さった方々含めありがとうございま
す🙏✨



通るスペースがないくらいラッシュでして

日々奮闘していました。

ありがたい悲鳴ではあります🤩




久しぶりのポート加工だったり(笑)

合間にやっていたんですウインク



土曜のある日、激変したスクーター

オーナー様に試運転してもらったら…

グッド!グラサンとのこと(笑)

音は静かで、サイレントキラー化


いやはや、飛び入りマフラー折れの溶接だ
ったり

事故車対応だったり疲労困憊ぎみでした






マフラーが断裂してぶら下がってた状態

もちろんエキパイの向きなど変わってしまい
向きを確定するのに手間暇かかりました…




何とか排気漏れなく溶接修復ができた。

遠方からのお客様がわざわざ修理に来てくだ
さったりと…

ありがとうございます🙏



カモメ行灯カブ

高齢者の方で田畑行きに使用するとのことで
しっかりと働いてもらいましょウインク




タイヤ交換とヘッドライトが暗いとのことで
ヘッドライト回りを変更

いっきに雰囲気がかわりましたグラサン



スマートフォンのモジュールで以前の機種は
問題なく使用できていたが…

新しくなったスマホを充電しようとしたとこ
ろ機能しないとのこと…

僕のスマホをセットすると充電できている

原因の追求が始まり

調べたらアンペアの違いなどが発覚


掛け算したりいろいろ本体のスペック調べ
結論が出ることに繋がる(笑)


まる1日…頭フル回転ニヤニヤ

問題解決してヤレヤレでした🙌






事故車の件で保険屋さんと電話応対しながら

パーツ類を発注しまして

2~3台同時進行しながら、ようやく工場の
スペースができたのでハーレー着手

リア回りをやっつけるべく

加工と溶接をすすめましたメラメラ




配置決めやステーパーツまでは作っていまし
たのでセットしていく過程





本決まりで溶接




ここだと決まってクリアランスの確認

絶妙な加減(笑)




マウントする為のホールを開け

マウントの確認後

またフェンダーを取り外し




マウントステーは一発勝負

微妙な曲がり加減だったりツイストを入れた
り、さりげないこだわりをしています。

シンプルにさりげなくグラサン


ようやく、ペイントの打ち合わせに突入!!







その間にも、配線処理やサイドテールを製作
したりタイヤ交換にブレーキホースの交換な
どペイントしてる間に駒を進めよう真顔



ブログ更新する間もなく帰宅したら…

ソファーで座りながら寝てる日々だったチーン


ようやく明日からは通常に戻る予定です(笑)


今日はこのへんで。