CB125Kの進行状況

毎日暑いですね滝汗


毎年恒例のサウナ業(笑)



仮組み状態であった姿

雰囲気は、こんな感じでカフェっぽいのあり

何か… もっとスカッと!!とのお声で

思い切ってやっちゃいましたグラサン





マフラーの底部がくちてまして

もっとシャープにスッキリしたいとのことで

切っちゃえ!!


もう後戻りはできませんニヤニヤ


何度もサイレンサー的な部分を仮置したり
ですが問題がいろいろ…

サイレンサーの膨らみ部分がステップだった
りキックアームに当たるはたまたマウントの
ステーになどなどえー?

どうしたもんか…

後は、抜け過ぎなどいろいろ配慮した結果

サイレンサーをテーパードに決定真顔




マフラーが変わりいっきにシェイプをはかる

突起部などシートに当たるとこなどスムージ
ングをしていく

詰まった感を軽快に見せるべく何度もチェッ
クしながら目



KHの修理も飛び入りで入ったり…




ビフォーアフターの画像





コーティングもして完成ウインク

かなり調子よくなったと連絡頂きやれやれデレデレ



FZもちょちょいとやっつけて、ブレーキ鳴り
など…

当時物のパッドは砕けえらいことになってい
た…💧

今ではスッキリなはずうーん




フレームも幅詰めしたりしながら

シートマウントの為のフレーム加工




何度も配置を確認しながら駒を進める




スッキリ感を出すのにフレーム大胆にカット

正直躊躇しましたが…

オーナーさんの、やっちゃいましょの言葉に
火がついたグラサン




これだけでも、なかなかの大工事おーっ!

滝汗流しながら…

火の粉まみれなり理想に近づける為に



どうでしょう?

シートもまったく合わないシートを専用カス
タムのポン付けみたいな雰囲気にグラサン

気になっていた隙間やガタつき全て解消


配線もまとめましてスッキリを意識しました

かなりリア周りはスッキリ軽い雰囲気は目で
見てわかる!

全体の雰囲気をストリート感とヨーロッパの
スタイルでBMWカスタムをイメージソース
しマストな雰囲気に様変わりグラサン


リアフェンダーもレスに変更しよ!

サイドナンバーにすることで、コンパクト感
とスリム感が実現できるウインク

とにかくスカッと!!

ありそうでなかったスタイル(笑)








お久しぶりにサリーさんと会話ウインク

ハーレーで来店

なかなかツーリング企画もできぬまま…

コロナ禍なのでね汗


団体行動は控えようとのことで意気投合





購入して頂いたチャンプ

まさかの様変わりしていて驚き!!

いっきにオシャレなチャンプにポーン


originalのデジタルメーターが生きてたら…
年代物あるあるですねニヤニヤ

ですが、それをものともしないメーターの活
用方でいかされていたびっくり




今日はこのへんで。