本日は七五三に行ってお詣りに

車を止めて…


砂利道を歩いていました


するとひらめき電球


何やらカメラマンが10人ほどが寄って
こられ…

スタンバイ目


ん???


何かあるの?  てか…

歩いてる所をパシャパシャ


皆さん一眼レフでパシャパシャ



長々と砂利道を歩く一部始終を


通りすがり様に振り向くと…


また… 別の5人組みのカメラマンから
もパシャパシャパシャパシャパシャ


雇ってませんけど真顔





第一の門をくぐり


この時…   僕の後ろにはカメラマン
30人くらいがスタンバイ


僕ら何かのターゲット???


意味もわからないまま…



中では何かのお祭りもありました











雨が少し降り始め

七五三お詣りの会場へ

子供達の人生の節目を祈願し






やっとカメラマンから開放?(笑)








それから本宮前に行くと高校時代の
同級生とバッタリ遭遇

久しぶり‼‼みたいな会話から


相変わらずやななどなど

同級生もまた、七五三だったグラサン



じゃパー  と同級生と別れ


後ろを振り返ると(笑)

やっぱりポーン



カメラマンさん達に声を掛けられる


もしかして、お子さんは…


七五三ですか?

そぉなんですアセアセ


これからが大変ですね‼

あっ‼ なるほど…チーン


いやいや本当にその通りなんです…



お父さん頑張らないと‼ですな‼と激を
入れて頂きましたあせるあせるあせる



20名程のカメラマンさんと挨拶を交わし


帰りの砂利道の方へ




また、新しいカメラマンさん2名が…


すでにスタンバイポーン


ん~~  何だか気が休まらない日だな



池のほとりに行きたいと子供達が言った
もんですから

鴨の戯れてる様を見てた


蓮の浮かぶ溜め池で橋があり


子供達が風景を眺めてる後ろでは


カメラマンがゲッソリ



もぉ終わりかな…




砂利道から帰ると、またカメラマンに
遭遇するかもだから


脇道から駐車場へと


一番下の子が…


歩き遅いので車を近くまで移動したら


脇道でもかポーン


やっぱりカメラマンに捕まってる(笑)



写真を使わせて頂けないでしょうか?

と、嫁は… はい‼  いいんですか?


じゃなくて…


僕は言う何に使用されますか?


写真展のギャラリーで使用したいのです
が…


わかりました真顔


悪用はしないで下さいねと約束し


最後の最後に紳士的なカメラマンさん
でしたので快く承諾


子供達がカメラマンさんの指示に従い
奥からカメラマンさんに向かい歩いて
くる様や


楽しく跳び跳ねてる様など


自然的な動きなどなど撮って頂きました



カメラマンさんと約束を交わし

ありがとうございましたm(__)mと



お詣りの会場をようやく出ることが
できましたチーン




神宮で回転するガラガラの抽選で






当たりを引く(笑)

お花を頂きました‼



それから、オジサンたちにパンを頂いたり



今日は1日中…  気を使いっぱなしでした



やっと、ゆっくりします


お疲れ様でした…



明日から仕事を頑張ろう‼