こんばんわお月様

ひろこんですドキドキ


昨日は、無事にお義父さんの一周忌の法要を終えることができ、一安心(‐^▽^‐)

十人兄弟のおとうさん
私がお嫁入りした頃は、お正月に本家に親族が集まって、それはもうにぎやかでした。
私には、誰が兄弟姉妹で、だれがそのパートナーやお子様なのか…全く分かりませんが(;´▽`A``


そんな大所帯の兄弟ですから法要もにぎやかで、遺影のおとうさんの顔が、いつもに増してにこやかでした。

懐かしい想い出話に、お父さんも参加していたことでしょう♪


みなさまが帰られた後、身内だけで定光寺霊園へお墓参りに…

ツツジの花を楽しみ、うぐいすの鳴き声を聞きながら、お墓に手を合わせました。

ご先祖さまも、居心地が良さそうです♪


家族が周りを散策している間に、私は定光寺参り

すると、また慈幸さま(お坊様)が表に出ていらして、誰か参拝の方とお話中。

ご挨拶すると、

「あら~、ひろこんさん♪」

…いや、こちらも“あら~♪”です。

司このみさん じゃありませんか!!!

ヨガ以外で、このみさんの笑顔と声に出逢えるなんて、得しちゃった~(*^▽^*)

ふらっと立ち寄ったそうで、また ヨガと坐禅の会を計画中のようです!

一緒にお話に参加して、一時間でも二時間でもそこに居たかったのですが、

主人から「直ぐに帰るぞ!!」と、クギを刺されてましたので、断念→残念(´□`。)

でも、また来ますね♪ってお約束して、お別れしました。




そして、今日はお疲れ気分を吹き飛ばし

エレガント・アートの体験レッスンに行ってきました音譜



$ひろこのこころ


すてき~キラキラ

自画自賛アップ



土台の色と緑の葉の部分は、先生が描いてくださいました。

時間を忘れ、没頭(@ ̄Д ̄@;)


いいな~

アートアート

仕上がりに納得いかないけれど、とっても とっても 楽しかったラブラブ


もっと もっと やりた~い

芸術に まみれていたいニコニコ


素直に そう想った ひろこんでした。