今日は心友ちゃんと、ランチにスープカレーを食べに行ってきたあげcurry rice*

そのあと、プラプラして病院まで送ってくれた汗

颯飛は、今日、予定より1日早く無菌保育器から出れたょ音符
初めて、お風呂に入ったみたいキラキラ
泣かずに、気持ち良さそうに入ってたみたいで、また写真もらったWハート
写真の顔は相変わらず眉間にシワを寄せて『なんだ!?』って顔してたけど汗2(笑)
そして、初めてオムツ替える練習汗
颯飛は、オムツ変えられるのが大ッッ嫌いなの↓↓
ギャン泣き!!(笑)
もぉ、一汗かきながらのオムツ替え汗(笑)
こりゃ大変だぁakn
そのあとは、これまた初めての直授乳あげ
授入室に行くんだけど、辺りをキョロキョロハート
最初に、体重を図るんだけど、ずっとキョロキョロハート
さっきのギャン泣きは何処へ!?って位に、目をパッチリ開けてキョロキョロしてた音符
母乳も飲めてるか不安だったけど、飲んだあとの体重測定では55mlも飲んだことが判明汗(笑)
颯飛さん…
本来決まってる量は、40mlです・・・・(笑)
そりゃ最後寝るわけだ↓↓
そのあと足りなさそうにまた泣いてたけど・・・・(笑)
今は決まってる時間しかあげちゃいけないからね汗
泣いてたから、とりあえず抱っこしたら、すぐ泣き止んで、少し起きてたけど寝たから、その間に帰ってきたょ・・・・

検査をすると、毎度何かが引っ掛かるムスコさん。
結果なんともないんだけどね。(笑)
ビビらせないでおくれ~汗2
退院したくないのかしらはてな5!(笑)

けど、引っ掛かるわりに、なーんにも問題なく、順調すぎるくらい順調に成長してくれて、退院も近くなってきたハート

そろそろ、部屋の片付け、部屋作りもしなくては汗
なのに、病院に行く時間が今より長くなりそうなの汗
お風呂とか、授乳とかオムツとか、色々時間が限られてるなかで、練習しなきゃいけなくてためいき

けど、あと少しで家に来るハート
楽しみな半面、不安ていうよりも、緊張!?する汗


Android携帯からの投稿