少し前に、このブログで仲良くなった人達だけに報告しましたが・・・・


みなさんにも、ご報告ですLOVE


このたび、結婚します&mamaになりますおんぷ


先週に、妊娠が発覚し、この間の金曜日に、病院に行き、

おなかに居る、現在まだまだ小さなベビを見てきましたWハート


けど、まだ入籍はしません汗


彼的には、来月また病院に行くので、そのあとに両親に報告し、

7月中に籍を入れようと思っていたらしいのですが・・・


私が今の仕事を辞めるのに、色々事情があり、

9月末ごろには辞めるので、その時までは、会社にも秘密にしたくて・・・


それまでに、籍を入れてしまうと、名前も変わったり色々大変だから、

9月まで待って欲しいと、お願いしているの。。

あとは、どっちみち、記念日が9月だからその時で良いかなと汗


そんなに急いでも、何も変わらないし、

ベビが生まれる前であれば、戸籍上なにも問題ないので。。。


けど、まだ今は2ヶ月ビックリ

油断は出来ません。。

今週でやっと3ヵ月だし、次の病院まであと2週間汗


次の検診までには、もっと大きくなってるだろうな・・・


実は・・・今まで、2回の妊娠、中絶を選んでいるの。

その時からずっと心配してくれてる、友達。。

今回この報告が出来る事ができて、すっごい嬉しかった。


けど、とりあえず安定期に入るまでは、安心できないね。

生まれるまで&生まれてからも、先輩ママとして色々教えてねぐぅ~。


そして、

このブログを読んでいる方で、2度の中絶をしたことに対し、

色々思う方も居るかもしれません。


けど、今は良かったと思っています。


それは、あの頃の自分よりも成長できていて、命の大切さを感じ、

今なら大切に育ててあげられると思うから。


だから、後悔はしていない。


当時は、悔やんでいたし、立ち直る事も簡単ではなかった。

けどね、だんだん大人になるにつれ、

あの頃産んでいたら・・・・

って考えると、最初の子達は今年で5歳になるのかな・・???

そして、そのあとの子は、今年2歳。。


正直に言って、経済力もなければ、まだまだ欲しいものや遊びたい時期に

3人の子育ては、私には無理でしょう。


子供が可哀相だと・・・。


そのあと、学んだ事、考えた事は、一生の宝です。

もちろん、3人の子達も大切な宝物。


考えたら、やっぱり泣きそうになる。

けれど一生忘れてはいけない、その子達からの教えなのです。


だから、感謝しなければいけないと思っている。


今、4人目の子になるけれど、その子にはこの事をいずれ話します。

それは親としての役目だと思っているから。


命の大切さを、ママとパパは一番知っているから。


もし、こんな私で良ければ、これからもよろしくお願いしますね。


ご報告までに・・・チューリップ