iPod買っちゃったーhirochieのブログ-1054.gif
写真はないけど。笑っ
 
iPod nanoのシルバーだょhirochieのブログ-1044.gif
けど。
慣れれば大丈夫だけど、アナログな2人なだけに使い方がようわからんhirochieのブログ-1067.gif
 
しかも付属の説明書は簡単に書きすぎてて、さっぱり理解出来ず…
ネットで調べたら簡単にわかりやすく説明してくれてるのがあって、それを見ながら、やっと曲入れが出来たhirochieのブログ-1102.gif
 
っていうか。
今回買うときから思ったんだけど。
iPodを知ってて、使いこなせて当たり前のように、なってる気がする。
 
というか、この場で苦情言います。笑っ
 
今回ヤマダ電機で買ったんだけど、
店員さんに腹立ちました。
っていうか、ちぇも彼も曲を聞ければいいから、iPodでもウォークマンでも何でも良かったの。
けど違いが解らないし、使い方も曲の取り入れ方も何が良くて何が違うのか解らなくて。
店員さんに、「iPodとかの内容が良くわからないので、詳しい店員さん居ますか?」って聞いたのね。
その店員さんは優しく、「わかりました。今、詳しい店員呼びますね。お待ちいただけますか?」って言ってくれたの。
けど問題は説明に来た店員。
あからさまに、こんな事もわからないの?ってくらいの馬鹿にした説明のしかたに、上から目線の対応。
もぉ、馬鹿にして顔にでてるくらい。
もぉ行きたくないって思うよね。
本当、ヤマダ電機の教育って、どうなってんの?って思ったもん。
まだバイト先の人に聞いた方が解りやすく説明してくれるゎ。笑っ
今度から100満ボルトか、違う電気屋さん行こうっと。
 
今日、TSUTAYAでMINMIの最新アルバムのレンタル開始hirochieのブログ-1057.gif
けど、買おうか迷い中…