7/31(水) 仙台市武道館(19時~20時) | 武産合氣道 大和/宮城野合氣修練道場 稽古日誌

武産合氣道 大和/宮城野合氣修練道場 稽古日誌

「神奈川県大和市」及び「仙台市宮城野区」にて岩間スタイル合気道を稽古する「大和/宮城野合氣修練道場」道場長鈴木博之のブログ。IT関連、自動車整備、資格試験、震災関連など、様々な情報を提供しています。


・組杖の変化
・体の変更、氣の流れ
・諸手取り呼吸法
・肩取り一教 表、裏
・坐り技呼吸法

師匠曰く「変なクセがついたのは、どうにもなんねど」。

特に武器技。変なクセがつくと、直すのに一苦労する。

先生の技を見る(入力)
頭に叩き込む(記憶)
自分の身体で再現する(出力)

いずれかのプロセスでエラーが入り込む。
これが「クセ」。

でも一番大事なのは「直そうとする姿勢」なんじゃないかな。

合気道の動画、公開中です。
 → http://www.youtube.com/user/hirochen42/videos