・体の変更
・諸手取り呼吸法
・両肩取りの崩し
・両肩取り 呼吸投げ 2種
・二人掛かり
両肩を掴まれた状態で、アッパーの要領で下から当身を入れる。
その手で相手の肘を、腰を入れつつ下に押し下げる。
相手が崩れた所に再度当身。
相手の頭を掴み、あご先に開掌を当て首をひねる。
素早くひねれば首が折れるし、ゆっくりひねれば投げとなる。
斎藤先生がこの技で当身を入れている写真が残っているが、最高にカッコイイ。
私が理想とする合気道家の姿である。
- DVD>斉藤守弘の合気道 (<DVD>)/ビーエービージャパン
- ¥5,775
- Amazon.co.jp