8/22(水) 本部道場(6:30~7:30)(道主先生) | 武産合氣道 大和/宮城野合氣修練道場 稽古日誌

武産合氣道 大和/宮城野合氣修練道場 稽古日誌

「神奈川県大和市」及び「仙台市宮城野区」にて岩間スタイル合気道を稽古する「大和/宮城野合氣修練道場」道場長鈴木博之のブログ。IT関連、自動車整備、資格試験、震災関連など、様々な情報を提供しています。

8/21(火)の深夜。


仙台をバスで出発し、8/22(水)の朝5時チョイ過ぎに新宿到着。

ケータイのナビを頼りに、本部道場まで歩く。

30分程歩き、6時チョイ前に本部道場到着。


6時30分、道主先生による稽古が始まる。


・横面打ち一教 表、裏

・横面打ち二教 表、裏

・横面打ち入り身投げ

・横面打ち四方投げ

・横面打ち小手返し

・諸手取り呼吸法

・坐り技呼吸法。


「おーよく来たね」

「鈴木さんはキン肉マンだね~」

「君はいい人だからね、歓迎するよ」


若干意味深な歓迎。


それにしても暑いこと。

猛暑というよりは、酷暑と言っていい。


そんな中行われる、学校合気道指導者講習会。

その前に一寸稽古でも・・・と思ったが、あっという間にスタミナを奪われてしまった。


東京の夏をナメてはいけないな。