たまたま中学が休みだったため、長男を連れて市武道館へ。
到着してみると、兄弟子二人が剣対杖の稽古をしていた。
しばし見とれる。
・31の素振り
・体の変更
・諸手取り呼吸法
・正面打ち三教 表
・正面打ち 小手返し
・正面打ち 四方投げ
・坐技呼吸法
・自由稽古
連続素振りは、流れるようにではなく、号令をかけたら直後に動く。
号令と同時に攻撃が来るので、それをさばくタイミングで。
剣は順番通りにガンガン打ち込まずに。
受けた相手がフッと緩める瞬間があるので、そのタイミングで打ち込む。
20年前、市武道館に通い始めたころ、一緒に稽古していた丸々としたガタイのいい男性。
今では五段になっている。
その男性が市武道館のスタッフジャンパー姿で稽古を見ていたので、挨拶しに行った。
「お久しぶりです。ここの職員さんなんですね。」
と問いかけると
「まぁそうですね。職員と言えば職員ですね。」
と苦笑い。
その会話をそばで聞いていた人が私にツッコミ。
「この人が館長さんですよ」
「えっ!」
久々の天然ボケだった。