(子供クラス)
・年中組1名,2年生3名,4年生2名,6年生1名
・体の変向
・諸手取り呼吸法
・正面打ち一教 表
・正面打ち入り身投げ
・杖6の素振り
・エイエイヤートー
(一般クラス)
・白帯2名
・組杖の10
・諸手取り呼吸法
・片手取り呼吸投げ
前回の宮城野の稽古 で色々と研究した,組杖10の投げと,諸手取り呼吸法の投げ。
これを力が強くて重い大和の面々に対して試してみたのだが,全く問題なく通用した。
だがまだまだ。
柴田先生に通用しなければ,本物の技とは言えない。
稽古後,門下生のご家族と共に,厚木のステーキハウスへ。
大和でも食べる稽古。
厚木基地が近くにあり,米兵にも人気の店という。
かくしてアメリカンサイズのステーキに挑戦する事となった。
メニューには200g~500gまで載っている。
だが我々が挑戦するのはそのさらに上。800gである。
800gのステーキ・・・
カレーなら800gをクリアしているが,全部「肉」となると全くの未知の世界。
「あの~,800gってどの位の量なんですか?」
店員さんに恐る恐る聞いてみる。
「400gの倍ですね」
・・・答えになってない・・・
そして運ばれてきたのがこれ。
画像が暗くて分かりにくいのだが,左上に写っているワイングラスから,大きさを想像して欲しい。
ファミレスでよく出てくる大きめのステーキ皿一杯の肉。
その大きさ,厚さには,とにかく圧倒される。
食べ始める。
この厚さになると,ミディアムで焼いても中身はレア。
とにかく肉を食べる事に集中する。
あと100gという所で箸が(ナイフとフォークが?)進まなくなったが,どうにか完食。
「まったくしょうがない男達ね・・・」
呆れる奥様方。
米軍仕様で大味かと思っていたら,普通に美味しかった。
最後はもう味を楽しむという感じではなかったが・・・。
もう当分肉は食べなくていい。
だが,年に1回は来ようと門下生と約束。
気になるお値段は・・・
「400gの倍」
でした・・・。


