剣 | 武産合氣道 大和/宮城野合氣修練道場 稽古日誌

武産合氣道 大和/宮城野合氣修練道場 稽古日誌

「神奈川県大和市」及び「仙台市宮城野区」にて岩間スタイル合気道を稽古する「大和/宮城野合氣修練道場」道場長鈴木博之のブログ。IT関連、自動車整備、資格試験、震災関連など、様々な情報を提供しています。

平成19年度,初日の稽古は塩釜。


・組太刀 一,二

・氣結びの太刀


年度開始だからであろうか,いつも来る面々が全然来ない。先生,私,茶帯の3名で組太刀。


先生の打ち込みは強い。どうしても打ち負けてしまう。

私が渾身の力で打ち込んでも,あっさり弾かれてしまう。


私も随分鍛練したつもりだったが,まだまだまだまだまだまだまだまだ。


・・・


4月から稽古を開始する道場のポスターを持参。恐れ多くも,先生の道場に掲示させてもらった。




今後中野中や,地元商工振興会のお店に,掲示をお願いする予定である。


地元に合氣道を根付かせよう。