仙台市武道まつり | 武産合氣道 大和/宮城野合氣修練道場 稽古日誌

武産合氣道 大和/宮城野合氣修練道場 稽古日誌

「神奈川県大和市」及び「仙台市宮城野区」にて岩間スタイル合気道を稽古する「大和/宮城野合氣修練道場」道場長鈴木博之のブログ。IT関連、自動車整備、資格試験、震災関連など、様々な情報を提供しています。

水沢の菊池先生門下ご一行(森先輩,のんぶ,まっち2)が来て演武すると聞き,講習会もあるとの事で稽古着を持って出かけて行きました。


到着するなり洗心塾修練道場の渡辺先生が「洗心塾として演武してくれ。」・・・って。

兄弟子の頼みですから断れるはずもなく,一度も行ったことのない道場の名前で演武する私。


#10年ぶりの仙台再デビューは何とも意外な形となりました。


水沢の演武はのんぶとまっち2の二人。

二日酔いにも関わらず,身の丈に合ったいい演武でした。

写真は既に関係者へ送っていますので,後でダメ出しされて下さい。


演武会の後はお楽しみの講習会・・・だったのですが・・・まぁ内容はご想像にお任せします。