ひろちゃんの竹馬日記ブログ -28ページ目

ひろちゃんの竹馬日記ブログ

ブログの説明を入力します。

大鎚町役場。震災時は、築45年。

{D1882440-E479-44F3-97E5-4E9739C6BDA5}

町長ら職員40人が犠牲になった。
役場、、、


あの時  たくさんニュースが流れ、聞いていたことを思い出した、、、




日頃から防災意識が低かった役場の問題だと、、、


役場はあの日のまま。
時計の針は、津波が一番高い時をさしていた。




地域の人はまず、商業を元に戻さないと若い子の働き先がない事や、若い子が一度内陸に出ると、生活が楽だから戻ってこないことを危惧していた。




赤崎さんが時々遠くを眺める。

そして「ゴホン!」と
小さな咳をする度に、
前を向いて復興を願い、頑張ってきた力を感じたり、

どこか 物悲しいような背中を感じながら、話を聞いていました。





それでも
震災のことを伝え、繋いでいかなくては、、、
そう立ち上がっているのだと思った。