ヒンヤリスカーフを買ったので使ってみました。


水で濡らし、少し絞ってから、3〜5秒ほどパンパンッとはたく。

すごく飛沫が飛んでびっくりしました…

出先のお手洗いとかでやったら迷惑になってしまいそうな…ぐすん


ヒンヤリするのは良いのですが、スカーフが当たっている部分の服は普通に濡れてます…

もっと絞らないといけないのか?

「水が滴らない程度に」とありますが…


凍らせて使うネックリングも今年初めて買ってみました。

これも出先では再凍結できないっぽいので……自転車で行きは良いけど帰り道は結局暑いってことなんでしょうか。

保冷剤を入れる用のポーチもあるらしいが。


なにかほかに手立てはないのか、試行錯誤はつづく。