ON&ON AIR。
どーも、こんばんは~中居です。(画像はいちごの日にちなんで)🍓
あけましておめでとうございます。😊 2025年令和7年。
令和がわかんない、令和って。 去年は昭和99年、今年昭和100年。
今年は巳年、巳年ってあんま聞かないなぁ。 1月です。 数寄屋橋 ソニータウン。
阪神淡路大震災から30年。3月、ジャイアンツタウン。 NTT、177天気予報終了。📞
聞いてた、中学生の時。 4月、東京フォーラム リニューアル、大阪万博。
5月、普通選挙法公布、100年。 9月、世界陸上。
2025年、令和7年。 何かを始めたい。
🎵WAになっておどろう(V6)。
さて今年の予定。 4月有楽町、高速道路廃止。入ったことない、降りたことない。
ドンキの脇、ドンキに目覚まし時計買いに行った。 会社線と呼ばれている区間。
Q:レンゲを使うことはありますか?
レンゲ使います。 チャーハンの時、ラーメンの時使う。 レンゲいいやつ、ガサガサしてるやつ、使わない。
レンゲ使う、比較的。 スプーンが木のやつ。
Q:年内の大掃除は?
終わってない。お洋服の部屋はやった。要らないものBOXに入れる。 ジャージばかりの棚。できてない。
今日、夏用。 冬出してない。ジャージは衣替えする。 この上にダウン着れば。
他にもいっぱいある。テーブルの左の引き出し。どうしようもない。 とりあえずここに置いておこうか、永遠に。💦
小掃除くらい。年末年始の間でできれば。
Q:お友達からのメールの返信は?📱
すぐする、気づいたら。 ラインが既読、よくわかってない。
駆け引きあるの。返事ははいとかしない。これでいい? いいんじゃない。 わかったとか送らない。
明日、ゴルフ場、何時送らない、行けないなら返事。 前々から決まってたら。 基本、すぐ返す。
Q:次に車を買い替えるときのこだわりは?🚙
横幅1m90以内、家の駐車場入る。 機械式190以上入らない。190以内。
スマホと連動。 連動できないのでサイドBOX。飲み物とタバコと灰皿置ける。 3つポケットほしい。
リモコンとか置きたい。 お茶、タバコ、灰皿ほしい。 ボディとかもあります。 好み、いかついの好き。😊
顔で選ぶかな。 昔はくりっとした。つったような目、これも悪くない。 車、買い替えてない。
Q:靴下は穴が開いたらさよなら、スニーカーのさよならは?👟
スニーカーはねぇ、穴は間違いなく。汚れが落ちない、黒ずんで落ちなくボチボチ。
1個捨てた。何年前に買った10年以上前。 スポーツする用、ミニサッカー用、裏がブツブツ。
黄色がかった靴、蛍光色、靴下汗かいてまっ黄黄。だめかな、捨てちゃった、10年以上、捨てたね。
変な匂いも、履いてない匂い。 あんま捨てないね。(^_-)-☆
Q:入るのに抵抗ある店は?
人が少ないところ、人ごみにまぎれた方がいいみたい。 この間、そば屋、相席、大丈夫だった。
正面と隣、いけた。(^_-)-☆ 人ががしゃがしゃの方が紛れて。 洋服屋、雑貨、がしゃがしゃが落ち着く。😊
たった一人だと何をお探しですかって。💦
Q:お久し振りです、思い出せないときは?
活字でお久し振りです、中居さん。 (言い方で)全然ちがう。 お久し振りです。
わかってる振りはする。 あっちのテンションに合わせる。大人しくてのどかにポツポツなら。
大なら大、小なら小。中居さん、中居ちゃん、なぁ、お久し振りです。
今、何やってるんですか、どんくらい振りだろう、2つ。😊 携わる人の多さが違う。 多いですから。
名前は覚えきれない。どうしてるんだろう。
みなさまからのおはがきお待ちしております。
〶100-8439、ニッポン放送、中居正広ON&ON AIRです。
さぁ、お別れ。 今年1年がどんな年に。 今年1年もよろしくお願いします。😊
おまけはがき。
Q:ナゲットのソースは? バーベキュウ、ケチャップ?
A:聞かれる。 どっちも好き、お勧めで聞く。 サラダもソースお勧めで。 どっちも好きだから。
また来週。
🌸葉ボタンと。😊
今週はドキドキして聞きましたがまだ年末の前の収録で。明るくてほっとしました。😊
おはがきたくさん読んでくれましたね。 いつもの中居くんでした。💙
たくさんの人が携わって番組のスタッフにも迷惑をかけていますね。。
レギュラー番組の開始が気になりますが今は放送できなくても仕方ないかな。
日にち薬なのかな。 待っています。💪
お体、大切にしてくださいね。 中居ヅラ、みんな気にしています。
TV局にメールやスルメさんに励ましのメールをします。 できる応援をしたいです。💪
いいね!、ありがとうございます。