仰天ニュース・・絶体絶命からの大逆転:当時は当たりまえだった女性差別。
OPトーク。
中居くん:収録で傷ついた。 お前の顔、かさかさやなって言われた。
鶴瓶さん:あの時かさかさやった!(今は綺麗なのね)😊
1988年、出版社勤務の晴野まゆみさん。 女性の就業率が53%の時代。
編集長から不倫の噂を立てられ。 専務に相談するが男を立てるように退職を促され。
スタジオゲストに片寄くんは平成6年生まれ。 エルフのお二人はZ世代。 今は昭和が流行っているのね。😊
吉本でも女性用のトイレがなかった時代も。
まゆみさんは民事調停を諦め、弁護士に相談。 証拠がないと難しい。
辻本育子弁護士が力に。証明できる人、支援者を集める。
セクシャルハラスメントは1976年から世界に広まる。 1989年、セクハラは流行語にも。
トークでは島崎和歌子さんが小栗旬くんと噂を立てられた! 嬉しくて否定しないって。😊
サバンナの高橋さんは相方八木さんのトークを。😊
原告が証人を殴ってしまってピンチに!
1992年4月の判決では勝訴!👏 165万円を会社にも支払えと。😊
個人のいじめではなく社会問題として判決を出した裁判長はグッドジョブでした。👏
和歌子さんはお酒を飲むので今でよかったと。😊 当時はお酒を飲むのはふしだら?
言葉の暴力も認められた!😊 性差別の光に。
1997年、セクハラ防止の規定が。 分断ではなく分かり合える社会へ。✨
いいVでトークも楽しかったです。😊👏
おしゃれな衣装の中居くん。💙
次週も放送あります。
🌸朝顔。😊
いいね!、ありがとうございます。😊
明日と明後日の記事はお休みします。