金スマ・・特別編:ママと学ぶ子連れ防災。

「子連れ防災BOOK」から国崎さんと学ぶ。

①スマホの緊急地震速報はONに! ②隠れ方はダンゴ虫のポーズで。

③テーブルの下が安全とは限らない、廊下の方が安全。 ④火は消さなくても止まる(ガス)。

④直後はガラスに注意。 ⑤高層マンションは室内に手すりを。 ⑥外出先ではむやみに逃げない。

⑦逃げる時は抱っこ紐を。手を空けておく。💪

☆あると便利なもの。 軍手、手袋、お金(現金)、簡易トイレ。

水の確保はリュック型のウオーターバッグ。 風呂の水、おしりふき、沐浴剤。

家族の携帯NO、メモしておいた方がいいね。📱 私の家電と携帯NOは下4桁を同じにしています。😊

☆やす子さんの防寒対策。 合羽をインナーに、ゴミ袋でも。 新聞紙で防寒。👏

☆リュウジさんのサバイバルレシピ。(カセットコンロで手軽に)😊

①パックご飯でサバ缶チャーハン。骨も入って美味しい!😊

中居くんの食べっぷり、かわいい。💙

②さんまのかば焼き缶パスタ。 パスタは水につけておくとゆでなくていい。 

中居くんはスープをつけ麺に。美味しいって。😊

③火を使わずにトマト缶とパン粉でリゾット。🍅

 

大阪北部地震の時にわが町は1週間くらいガスが止まって。💦 カセットコンロが品切れになったのを思い出した。

しばらくはレンジとホットプレートで調理したのでした。 

 

☆3つのグッズを用意しておく。

①水 ②簡易トイレ ③ポータブル電源。

古い防災知識をアップデートしてためになりました。👏

もぐひろちゃんも見られてよかった。😊💙 

 

🌹ヨハネパウロ二世。😊

#超payPay祭の中居くん、かわいいね!💙  またCM見たいです。✨

ソフトバンクの業績上がったらしいです。 中居くんのおかげもある?😊

 

今日は「土曜日な会」です。📺 コーヒーの話題や歯磨き、さよなら大好きな店も。😊

「ON&ON AIR」あります。📻

いいね!、ありがとうございます。😊