数日前から気になり、注目していて、昨日は、ネットで情報収集していた方、
 
世界的建築家の安藤忠雄さん。
 
今朝、偶然にもひねったチャンネルで、生出演されていて、生の声を聴くことができました!
 
大学も専門学校も行かず、独学で一級建築士の資格を取得され、世界的建築家として、今尚ご活躍されていて、今年70歳になられるそうですが、とってもパワフルですキラキラキラキラ
自分が生まれ育ち、仕事をさせてもらった大阪をこよなく愛されています!

生まれや育ち、苦労されたたくさんの経験から、自らの努力で道を切り開いてきた自信と、ポリシーをしっかりと持っておられる方で、熱い「男気」を感じましたよ!!
 

たくさんのエピソードの中から、特に魂に響いた言葉をご紹介したいと思います!
今の日本人

『心が鎖国している』
 
日本人は下を向き過ぎず
 
『心を開国していこう』
 
でした!!
 
安藤さんいわく
明治~大正~昭和
子供の目目がもっと輝いていた!
川で魚を釣ったり、外をかけまわり、自然と関わりながら人間関係も学んだ。
 
子供たちを、過保護にせず、自立できる子を育てよう!
 
 
若者には、もっと心を開いて海外へも出て行ってもらいたいと…エールを送られていました。ドキドキキラキラキラキラ
 
今は、女性性の時代だと言われていますが、お仕事をしていく上で、こういった男気も必要ですね! 
 
 
 
インナーチャイルドカードリーダー竹内博子のブログ-107花3.gifありがとうございますインナーチャイルドカードリーダー竹内博子のブログ-107花3.gif