例年より遅れて、晩秋の京都の紅葉
は、見頃となりました!
昨日は、カウンセラーの同期の仲間達と一緒に、『東福寺』と『永観堂 禅林寺』を散策してきました。
『東福寺の通天橋』から眺める
紅葉は、絶景でした。







↑東福寺のイブキの間からちょうど
興奮しちゃいました!
ランチは、歌舞練場前の
『祇園・迦陵』さんにて
京懐石をいただきました。3800円というリーズナブルなお値段で、本格的な京懐石のお味は絶品で、おもてなしも心地よく、個室で2時間強、ゆっくりさせていただきました。
みんなも大満足で喜んでくれて、ご紹介できてよかった


そして、京阪と地下鉄を乗り継ぎ蹴上まで、
『永観堂・禅林寺』に行って来ました。
ここの紅葉
の赤は、また色鮮やかで、格別でした。
『みかえり阿弥陀』さまにもお参りしてきました。












夕方5時前の夕焼けの空です!
空まで、ピンクに染まってきて、キレイでしたよ





最後に珍しい鉢植えを発見しましたよ!


みんなのお蔭で、京都の魅力を再発見することができました。
ありがとうございましたm(__)m

晩秋の京都へおこしやす






昨日は、カウンセラーの同期の仲間達と一緒に、『東福寺』と『永観堂 禅林寺』を散策してきました。
『東福寺の通天橋』から眺める








↑東福寺のイブキの間からちょうど



ランチは、歌舞練場前の
『祇園・迦陵』さんにて
京懐石をいただきました。3800円というリーズナブルなお値段で、本格的な京懐石のお味は絶品で、おもてなしも心地よく、個室で2時間強、ゆっくりさせていただきました。
みんなも大満足で喜んでくれて、ご紹介できてよかった



そして、京阪と地下鉄を乗り継ぎ蹴上まで、
『永観堂・禅林寺』に行って来ました。
ここの紅葉

『みかえり阿弥陀』さまにもお参りしてきました。












夕方5時前の夕焼けの空です!
空まで、ピンクに染まってきて、キレイでしたよ






最後に珍しい鉢植えを発見しましたよ!



みんなのお蔭で、京都の魅力を再発見することができました。
ありがとうございましたm(__)m


晩秋の京都へおこしやす





