クローバー辞書で調べてみました!
 
仕事=事につかえること。
仕=つかえ。役人としてつかえること。役目につくこと。
 
役人=役目を持っている人
役目=つとめ。職務
 
職務=仕事として担当する任務。つとめ。役目。
 
と書いてありました。
 
スピリチュアルな表現で、今世あなたのお役目は?
というフレーズもよく耳にします。
 
自分が何をしたいと思って生まれてきたのか?
 
実は、ここを想い出すだけなのかも!?
 
 
マイナスからの発想で、仕事を捉えると、
元々仕事は、いやなものや辛いものになってしまう。
 
実は、ワクワクもありドキドキもあって、やってて楽しいものなんだ!!と捉えることができたらいいな~
 
仕事をすることで、自分が喜んでしていると、周りの人も、身近な人も、喜ばせる事になる。
 
喜びの意識が、売上や利益となって返ってくる。
 
そのお金は、お客様からの「ありがとう」の感謝や応援のエネルギー。
 
そしてまた自分も、応援できる立場になれる。
 
自分の意識次第で、使う人の意識次第で、お金もプラスにもマイナスにも増幅するんですね!
 
だったら、仕事できることを、毎日楽しく働いて、「ありがとうございます」と喜んでお金を頂いて、また自分も「ありがとうございます」の気持ちで、お金を使えば、とってもいいサイクルが生まれていくのでは~
 
この意識が、自分の中に落とし込めると、
お金を使うことも、頂くことにも抵抗がなくなるのではないでしょうか!?
(限度はありますけど…(笑))
 
仕事に対する自分の想いや、擦り込まれている観念など、向き合ってみたら、意外と色々と出てきそうですね!
 
自分を知る理解するきっかけになり、元々の自分を想い出すきっかけになって、仕事に対する意識が拡大して、もっと自由な発想になって、選択肢が拡がるのかも~~~
 
よかったら試してみてくださいね!
 
ご希望あれば、サポートもさせていただきますです。ハイ!喜んで~インナーチャイルドカードリーダー竹内博子のブログ-warai.gif
 
 
インナーチャイルドカードリーダー竹内博子のブログ-107花3.gifありがとうございますインナーチャイルドカードリーダー竹内博子のブログ-107花3.gif