先日、ブログの
を通して北海道の方から、
最近『インナーチャイルド』という言葉をよく耳
にすることが多く、とっても気になるので、インナーチャイルドカードのレッスンを受けてみたいとのことでした。
私が、普段採用しているインナーチャイルドカードについて少しお話したいなぁと思いました。
インナーチャイルドカードを学んで、自分もカードリーダーになりたいと思って始める方もあれば、
自己探求や自己理解、自己一致、自己実現などを目的として、自己開示のために、レッスンを希望される方もいらっしゃいます。
そういう方は、ひとつの目安として、最短で大アルカナ22枚のレッスンで、終了される方もおられます。
インナーチャイルドカードの大アルカナ22枚には、
人間の内なる成長における各段階で経験する普遍的な面が組み込まれていて、
内なる子供の愚者の冒険(ワクワクドキドキの自分探し)をよみがえらせてくれます。
インナーチャイルドカードは、おとぎ話の1ページがカードになっています。
カードを一枚ずつ見ながら、感じたこと、言葉、イメージ、色、浮かんだ景色など、なんでも
!
三歳児の子供に返ったように素直に書き出してもらって、話してもらうと、
今の自分の深層心理、自分でも気づかない本心(魂の声)が、クローズアップされてきます。
自分の今のインナーチャイルド(内なる子供)と対話しながらレッスンを進めていく感じですね~。
枚数が進んでいくと、自分の意識・内面が変化してくるので、カードの意味とリンクする現実が起こり始め、どんどん変化(成長)していかれるんですね。
自分の体験を通してカードのレッスンも進んでいくことになるので、1枚進むごとに意識のアセンションをしていかれる感じです。
『自分の意識次第で未来は変わる』と、サブタイトルにも書かせてもらっているのも、
この体験を、私もレッスンを受けてくださった方々もされていて、
本当に自分が体験したいことが少しずつ観え始め、
自分らしさに気づいてくるんですね~
そういった自分を受け入れることができると、
人との比較を意識しなくなったり、みんな違ってていいんだ~て思えるようになって、
かえって、生きやすくなるのではないでしょうか!?
普段気づかない自分の本質を観るのに少しの勇気は、いりますが、
インナーチャイルドカードが優しくサポートしてくれますし、私もご一緒しますので、
あなたも、愚者の旅『自分探しの冒険』を始めてみませんか?
ご興味がある方やご質問がある方は、遠慮なくお知らせくださいませ。
『
or
09051388038 竹内博子』

最近『インナーチャイルド』という言葉をよく耳

私が、普段採用しているインナーチャイルドカードについて少しお話したいなぁと思いました。
インナーチャイルドカードを学んで、自分もカードリーダーになりたいと思って始める方もあれば、
自己探求や自己理解、自己一致、自己実現などを目的として、自己開示のために、レッスンを希望される方もいらっしゃいます。
そういう方は、ひとつの目安として、最短で大アルカナ22枚のレッスンで、終了される方もおられます。
インナーチャイルドカードの大アルカナ22枚には、
人間の内なる成長における各段階で経験する普遍的な面が組み込まれていて、
内なる子供の愚者の冒険(ワクワクドキドキの自分探し)をよみがえらせてくれます。
インナーチャイルドカードは、おとぎ話の1ページがカードになっています。
カードを一枚ずつ見ながら、感じたこと、言葉、イメージ、色、浮かんだ景色など、なんでも

三歳児の子供に返ったように素直に書き出してもらって、話してもらうと、
今の自分の深層心理、自分でも気づかない本心(魂の声)が、クローズアップされてきます。
自分の今のインナーチャイルド(内なる子供)と対話しながらレッスンを進めていく感じですね~。
枚数が進んでいくと、自分の意識・内面が変化してくるので、カードの意味とリンクする現実が起こり始め、どんどん変化(成長)していかれるんですね。
自分の体験を通してカードのレッスンも進んでいくことになるので、1枚進むごとに意識のアセンションをしていかれる感じです。
『自分の意識次第で未来は変わる』と、サブタイトルにも書かせてもらっているのも、
この体験を、私もレッスンを受けてくださった方々もされていて、
本当に自分が体験したいことが少しずつ観え始め、
自分らしさに気づいてくるんですね~
そういった自分を受け入れることができると、
人との比較を意識しなくなったり、みんな違ってていいんだ~て思えるようになって、
かえって、生きやすくなるのではないでしょうか!?
普段気づかない自分の本質を観るのに少しの勇気は、いりますが、
インナーチャイルドカードが優しくサポートしてくれますし、私もご一緒しますので、
あなたも、愚者の旅『自分探しの冒険』を始めてみませんか?
ご興味がある方やご質問がある方は、遠慮なくお知らせくださいませ。
『

