今日はサクラダンゴウオをご紹介します。
竹野で撮影しました。
和名:サクラダンゴウオ
英名:Dwarf lumpsucker
学名:Eumicrotremus uenoi
分類:スズキ目> ダンゴウオ科>イボダンゴ属> ダンゴウオ
分布:秋田県~鳥取県
大きさは1センチ弱です。小さい子は5mmくらい。
本州の西岸の伊豆や三重県に生息している「ダンゴウオ」とは別種ということが2017年6月に発表されました。
尻尾がくるりんってなっててかわいい♪
あくびもするよ♪
目がクリっくりです♪
小さいときは、頭に「天使の輪」と呼ばれる輪っかがあってかわいらしいです♪
かわいい♪
大人になったら、こんな風に穴の中で産卵します。
卵
以上です。