12月の沖縄本島の第3弾ですニコニコ

 

可愛い黄色のイロカエルアンコウちゃん♪ 

 

 

ぴょ~ん

 

カタボシオオモンハゼが寄ってきた♪

 

 

え・・そんなところまで寄ったら・・・・

 

 

あ~、食べられちゃったびっくり

 

 

口の中に吸い込まれていきます。

 

 

あとは尻尾だけ・・

お腹が膨らんできました。

 

 

鰭全開。お腹が下に膨らんでいます。

 

 

良く動く子でした。

 

 

ぱおーん。ジャンプしています。

 

 

懸垂

 

 

ツメナガヒメセミエビ。2センチくらいでかわいかった♪

 

 

爪にピンク色が入っていてかわいい♪

 

 

ハナヒゲウツボ

 

 

サビウツボの仲良しカップル

 

 

「ハタタテギンポ」 と 「チャツボボヤ」

 

これもハタタテギンポ。よく出てきます照れ

 

同上

 

これもハタタテギンポです。背景のカイメンが綺麗♪

 

別のものを撮っていたら、私も撮ってよ~って感じでフレームインしてきたノコギリハギ

 

ウミショウブハゼ

 

 

ハリセンボン

 

 

「チャツボボヤの群生」 と 「ガラスハゼ」

 

ハダカコケギンポ。超浅場で通りすがりのウネリの中で撮影。

 

ガラスハゼ

 

オウゴンニジギンポ。結構何度も見ました。

 

クマノミちゃん♪

 

レモンスズメダイ。浅いところに結構いました。

 

セボシウミタケハゼ が、綺麗なホヤにとまっていました。ホヤはこの辺りには多かったけど、いつもの海では見ないタイプ。

 

サザナミヤッコ

 

ヒラツノモエビの赤

 

ムナテンベラの中学生くらい

 

ヒメイカ

 

同上

 

「メンコヒシガニ」とかの仲間かな?

 

ハゲヒラベラの幼魚

 

フィコカリス・シムランス。緑の葉っぱの上の赤いのがこのエビです。白いところが目です。

左向けになっていて、右が尻尾で上に上がっています。知らない人はわからないよね?爆  笑

 

クチナガイシヨウジ

 

ガラスハゼ

 

アカスジウミタケハゼ

 

オドリカクレエビ

 

イソギンチャクモエビ。ここでは滅多に見ません。串本だったらどこにでもいるけどね照れ

 

モンハナシャコ

 

ガラスハゼ

 

 

 

そして・・・

 

 

 

またまたホムラハゼ登場!


1匹だけだったら、前に柏島でも何度か見ていたのですが・・・
 

 

今回はなんと2匹!!すげ~~~びっくり

 

どっちも鰭全開で威嚇。口も開いてる!

 

 

左の子の方が第一背鰭が短い。第2背鰭の模様は個体によって微妙に違うんです。

 

かわいいな~ラブ

 

右の子の方が背鰭のぴ~んが短くて、二つに分かれてるね。

 

戦闘態勢

 

うわ!キス・・・?いや、しっかり噛み合っています!!

 

ほら~!

 

 

 

 

続きはここをクリック

↓↓↓↓↓