続き
「いてて・・」(笑)
ガンガゼに口突っ込んじゃったんでしょうか?(爆) でも痛そう~o(*> <*)o
「やりすぎ!」
イソコンペイトウガニさんは、頭にホストのトゲトサカをよくつけていますが、こんなに大きなものをつけているとかえって目立つし、もはや隠れる事はできません(爆) しかも、ホストとぜんぜん違うし(笑) ホント、笑っちゃいましたo(*^▽^*)o
「その4日後・・」
落としたのかな? かなり減っていました(笑)
でも、やっぱり隠れるセンスはなさそうです(爆)
「ピンクスクワットロブスター」
D70で撮ったのははじめてかも?ピンクのツボカイメンのせま~い隙間に入っていました。LEDライトが活躍しました♪
「お茶目なふぐさん」
口の周りに砂がいっぱいついているのがなんだかおかしくて(笑)(^。^/)うふッ
「ニシキフウライウオ白」
一瞬だけヒレを開いてくれたのがうれしかった♪
「ゴルゴニアンシュリンプ」
「緑のカミソリウオ」
「アカククリの幼魚」
レンベでも撮ったので、今度はオレンジのラインを強調して。。
「赤イザリちゃん」
「ガンガゼエビ」
紫色の脚が綺麗です♪
「かわいいオケニアちゃん」
「初めて見たウミウシさん」
「肉眼で見るとたいした事ないようだけど写真で見ると赤い点々があって綺麗なウミウシ♪」
「ウミウシはイマイチ名前わかりません(*^-^;」
「ツノザヤウミウシ」
「コウメウミウシ」
「ウミウシ??」
「ウミウサギガイの幼体」らしいです。
TOMIYAさんありがとね♪(^_^*)
海の中ではウミコチョウかと思いました。ものすご~く小さいです。
「ヒトデヤドリエビ」
これは撮った事がないタイプかな。
「イエロースポテッドタイルフィッシュ」
イエローヘッドタイルフィッシュともいうらしい?
これは初めて見ました♪
「ブルーバードリボンゴビーのペア」
「ブルーバードリボンゴビー」
<最後はおなじみの被写体で>
「ハナビラクマノミ」
「キャンディーケインドワーフゴビー」
「チビチビニチリンちゃんの正面」
「フリソデエビ」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
優雅に見えるけど・・・
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「フリソデの下はガニマタ?」(笑)
ピーコムドリーム セブ・マクタン
陸編♪
陸編です。 陸の写真は全てオリンパスC40(コンパクトデジカメ)で撮っています(*^o^*)
今回のPcomで、特に変ったことといえば、ボートマンが代わってしまっていたこと。
1人子供だったレイモンも辞めていた。かわいかったのにぃ~(ノ_・。)
あとは、新しいガイドの元マブールのアランとジミーがきていて、あとは、運転手のドンドンが辞めてこちらも新しくなっていました。
今回は、ダイビングを1日3本までにして、ストーンマッサージのお店に行ったりもしました。 怪しげだけどとても気持ちよかったです(*^_^*)
セブへは、関空からは直行便がないので、マニラで乗り継ぎがあります。で、17時前ぐらいに到着して、次の日のダイビングの準備をしてから夕食となります。 この日は私の大好きなイタリアン♪ 今回はイタリアンが2回も当たってうれしかったのです(*^_^*)
Pcomでは、夕食はみんなでセブの美味しいお店に食べに行くことになっています。料金は、飲み代以外は宿泊料に含まれています。
この写真、たくさんおられますが、右の列のお二人目以降の方は、この夕食が最後でもう帰られました。東京のショップのツアーさんだったのですが、ガイドのお兄さんは前にもPcomでお会いした、「酒飲みの大野さん」です♪(笑)
【フィリピン料理】
今回初めてのフィリピン料理のお店です。バイキング形式になっていて、好きなものを好きなだけとってきて食べます(*^_^*) 中には、エイとか、バラクーダとかのお料理もありました。 エイはちょっと癖があります。。。
魚介類好きにはたまらないです。 手前のは、焼き牡蠣です。
2日めのバーベキュー。いつものマクタングリルです。今回は、わたしのページを見ていてくれた人がたくさんおられて、「あれ?ひろちゃん?」と、向うから声をかけていただきました。とてもうれしかったです(*^_^*)
帰りに念願の「レチョン」という豚の丸焼きを買っていただきました(*^_^*) 皮がぱりぱりしていてとても美味しかったです。
これはいつものタイ料理の一部。
セブでは、車はコーラで動きます。
っというのは嘘で、ガソリンが、コーラのビンに入って売っているのです(^^;;;
日本のガソリンより色が濃いのは、な~ぜ~??
色は、ファンタグレープみたいな色です。
ファンタグレープを知っているというあたりで、ある程度歳がばれます(爆)
【新リゾート建築中】
中は見えないようにしっかりガードされていて、なんと!ライフルを持った警備員にが監視しています。 ( (((/^o^;)/
結構敷地が広くてびっくり! たくさんの職人さんが入っていて、本当にちゃんと建築されていたのでひと安心♪ 楽しみだな~(*^_^*) あ、去年の7月でレポートした土地は変更になって、もうちょっと内陸の方になっていました。
(左)奥が道路に近い方で、レストラン部分です。手前がプールになる予定の穴です。
(右)お部屋も建築中
8月頭ぐらいにはできている予定みたいです♪o(*^^*)oわくわく
みなさん、お世話になりました♪ 柴○さん、私服もピンクだったのね(笑)
右の写真の手前に写っているのは、ドドンに代わる新しいドライバー(元マブールの大工)。彼も、アラン、ジミー、ドドンと同じくマブールから来ました。
マブール(マレーシア)では、フィリピン人が長期間働けない状態になってきたようで、みんな出てきたようですね。
さてさて、これでおしまいです。
あッ!・・・
あの人を忘れていた・・
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
Pcomの中での飲み代が有料になってしまった張本人・・・
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
そうです。一晩で、クラブハウス中の各部屋のサンミゲルをすべて飲みつくしてしまった、あの伝説の3人のうちの1人・・・
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ひっぱるで~(笑)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
こいつです(笑)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ん? お、おれ?
有料になってからは、すっかり地味な飲みっぷり(笑)