エピレオプチマル散はてんかんには効いてますが副作用の手の震えが出てしまうためラミクタールという薬を開始しました。



2週間はラミクタール25㎎1錠 1日おきです。

しかし、1日目

夜中、吐き気で目がさめる。嘔吐はしないが気持ち悪い。ブラッドパッチ後は、吐き気はほとんどありませんでした。

2日目    

吐き気続く。かったるい。下肢脱力感(普通に動くが力が入りにくい)

3日目  

吐き気なし。薬疹のようなものあり。(アトピー持ちなのでアトピーの症状なのか、あせもなのか、薬疹なのかわからず)


4日目

吐き気なし。脱力感はあり。でも2日前よりは、ましな気がする。薬疹のようなものは変わらず。


5日目

副作用と見られるものはなし。薬疹のようなものあり。

6日目

吐き気あり。脱力感あり。薬疹のようなものあり。

7日目

朝、吐き気あり。多少脱力感あり。薬疹のようなものあり。

8日目
 
少し吐き気あり。薬疹のようなものあり。脱力感そこまで気にならない。


9日目

吐き気あり。脱力感なし。薬疹のようなものあり。暑さのせいなのか体がかったるい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

やはり、ラミクタールは私の場合副作用のようなものが感じられるかなと思いますショボーン
慣れることを期待しますが、多少ですが吐き気や脱力感がありますあせる

ラミクタールというお薬は薬疹が出たら服用を中止しなければいけないお薬です。

アトピー持ちなのでどちらかはわからないですが、薬疹じゃないことを願うばかりです。注意して見ていきたいと思います。

倦怠感や頭痛は、脳脊の症状と似てるので見分けが、つかなくなるので難しいです。

先週は登校日1日でした。
体育館でしたので暑さがきつかったのですが、3時間でしたので元気にのりこえました。
脳脊の症状は完璧ではないものの、最近体調落ち着いてます。


来週は登校日3日間に増えます。
副作用なく登校できたらいいなと思います。