煮卵の茹で時間 | 花と風と…暮らし       【現在Cancer Treatment中】

花と風と…暮らし       【現在Cancer Treatment中】

懐かしい「このblog」
息子達も
長男社会人に次男大学2年
そしていつの間にか3拠点の暮らしに…
鎌倉.熱海.湘南台
読み返してみらた2008年からの記録!16年前だ!
2024年新緑の季節
そんな暮らしの風…
また綴っていきたいと思います♪

             

次男のリクエストで2段お弁当箱になりました。

昨日ちょっと時間があったので
煮卵
キャベチコロッケ
ミートソース
の作り置きをしておいたので
今朝は
スナップえんどうを蒸し炒めし
ミートソースをフィットチーネにからめ
ちくわを甘辛く煮た
だけ

作り置きはやはり助かります。

{C8038DA8-321E-4E52-BD07-FB9073D66A18}

⚫︎フィットチーネのミートソース
⚫︎キャベチコロッケ
⚫︎煮卵
⚫︎ちくわの甘辛煮
⚫︎スナップえんどうにプチトマト

{143C06A2-5FC6-4DB7-9891-1E84DA272206}

ちょっと煮卵がお弁当用には柔らかすぎたみたい

煮卵は卵黄と卵白の凝固点の違いを
利用したレシピ

沸騰したところに常温の卵をいれて
6分〜7分我が家レシピ

今回はタイマーをかけ忘れ
ワタシタイマーはちょっと早すぎたようです。

半熟煮卵
やっぱり料理は化学だ!笑