山が大好きなアウトドアマンHiROです。
「HiROcamp」なのに登山大好き。
今季山開き後初となる登山をしてきました。
本当ならば、8月11日「山の日」に登る計画をしていたのですが、その前日からと11日以降ずっと宿の予約状況が満室だったので、空きのある7日に登山後宿泊という形で行ってきました。
ブログの更新は、8月11日ですけどね。
今回のアタックは、昨秋紅葉シーズンに登山をした栗駒山です。
登山に身体を慣らすためのトレーニングを兼ねて直近で登った山を選択。
「山の日」登山の計画段階で、岩手山と早池峰山縦走を候補として計画していましたが、昨秋以降登山目的としたトレーニングもできていなかったので、体力的な部分と登山口までの交通の便に懸念があったため今回は諦めました。
次回以降、両山どちらかへのアタックを検討中です。
本題に入りますが、今回は荷物多すぎたw
いつもあらゆることを想定して準備するのですが、軽量化が苦手ですww
登り慣れた栗駒山なので、不安はないけど万が一ということも考えていたら荷物量が増えすぎて20kg近くにまで膨れ上がってしまいました。縦走レベルww
下山後宿泊ということもあり、充電機器や帰宅時の着替えなど普段使いのものを持っていったのも原因かと。あと、クッカーとカップ麺w
行動食も多かったな。今回は宿での宿泊も予定していたので、宿で食べるおやつも含めた結果として多くなりました。
お昼に食べる弁当も作って持参したので大変でしたね。
栗駒山へは、前回同様公共交通機関を利用して同じ時間で自宅を出発。
経路は省略しますが、岩手県一関市の「一ノ関駅」前から期間運行している岩手県交通路線バスが山開き以降から紅葉シーズン終了まで運行再開しています。
岩手県交通バス
一ノ関駅前発 09:00
須川温泉着 10:34 料金:1,480円
登山当日の山の天気予報はこんな感じ。
雨は降ってはいなかったが、雲の流れも早く山影を確認することができない視界。
時折小雨が降ったり止んだりと山の天候らしい変わりよう。
入山後すぐに花がお出迎え。
ノリウツギですかね?
平地では35℃など真夏日の気温。
山も登山口周辺は蒸し暑く、湿度も高く息苦しい。
厚い雲の間から時々見える青空。
んー、山頂も見えず、先がガスってるな。
雨も降っていなく登りやすいんだけど。
しかし、湿度のせいか息苦しい。
栗駒山は子供から年配の方までが登れる山として登山道が整備されているので中盤くらいまではとても楽ですよ。(*個人の感想です)
やはり、中腹辺りから全体がガスってる。
雨は降っていなかったけど、時々雷がなってるんだよなあ。青空も見えるのに。
この先、山頂付近の産沼まで進みましたが、視界不良のため頭頂を断念……。
写真もこの先のぶん撮れてません……。
この日は全然登山客もいなくて独り占めした気分。
適当な場所で弁当を広げて食べて、しばしおやつタイム。時間も少し余ったからねえ。
少し早めの下山となりましたが、宿のチェックインも早くできたので夕食時間までのんびり温泉三昧。
栗駒山はいつも日帰り登山なので、宿泊だと温泉もゆっくり味わえて良いですね。
夜18時30分から夕食時間にしました。
宿の部屋は古い施設の割には隅々まできれいにされており、居心地の良い部屋でした。
すごく落ち着くので帰りたくないなと思うほど。しかも、冷暖房などないのに快適な室温。
自分の住んでる部屋は、何もしてないと毎日30℃近くまで上がって暑すぎるけど。
岩手県の牛肉といえば「前沢牛」
前沢牛の須川温泉蒸し焼きやイワナの塩焼き、山菜の天ぷらなど山のものがメインですが、宿メシはこれくらいでちょうどいいですよ。
オレはビールが呑めれば問題なし!ww
ビールのあとに地酒飲み比べ
食事時間も満喫できました。
登山には全然人がいなかったのに宿泊客で満席に近いだけの人で夕食の席は賑わっていました。
食後にまた温泉でのんびり。
半露天でゆっくりしてると風が強くなり雨も降ってる様子。
あー、やっぱり降ってきたんだなと。
寝るまで部屋でのんびりするはずが、結構早い時間で爆睡モードw
朝5時ころ起きて朝風呂へ
朝食が7時から取れるので2時間近く温泉に入ってましたね。
朝食は人数が多いのでバイキングスタイルでした。
朝から健康的な食事。
おかわりなどもして、朝からこの倍は食べました。
夜から降っていた雨も朝食時に晴れて窓の外には虹も出てましたよ。
食堂の窓から撮影。
チェックアウトは10時。
部屋で帰り支度をして、喫煙所で一服。
宿から駅までのバスが11時発なので、チェックアウト後にロビーで夏の高校野球をテレビで観戦しながらアイスコーヒーで時間潰し。
丁度、岩手県花巻東高等学校が試合をしていて初戦突破したところまで観ることが出来ました。
お世話になった宿をあとにして帰宅。
やはり、部屋はクソ暑かった……。
山に戻りてえ!!!!ww
次はいつ登山できるかなあ?
そんな8月11日「山の日」にABEMAで「ヤマノススメ」一挙放送を観ながらの執筆。
ブログを見てくれてありがとうございます。
またよろしくお願いします。