今年初、コクワの幼虫 | hirobowの ガラクタ箱

hirobowの ガラクタ箱

遊ぶために働く!是基本也。徒然な雑記。

今年は本格的にコクワガタ飼育に力を入れようと考えています。
(来年の息子の自由研究のために)

そこで、昨年捕まえた50mmの♂と今年捕まえた30mmの♀のペアで飼育中。
(その他のコクワは大部屋で飼育。)

そのペアの餌交換をしたついでに朽木をチェックしたときに・・・

ポロっと幼虫がおっこちました。
$hirobowの ガラクタ箱

今年のコクワの幼虫題1号です(^^)

しっかり管理できるように、
採取した日付と、両親をラべリングしてプリンカップに。
$hirobowの ガラクタ箱

朽木にもかじったあとがあったので、割り出しが楽しみです。

ちなみに、大部屋の朽木にも産卵したような跡がいっぱい。
こちらも楽しみです。

*おまけ
家の裏に放置した朽木から息子が見つけた幼虫。まだ蛹になりませんがメッチャでっかくなりました。
$hirobowの ガラクタ箱
こちらもどうなるのか楽しみ。