シャンパンバーが好き過ぎて… -6ページ目

シャンパンバーが好き過ぎて…

シャンパン、ワインが好きで、それに纏わるエピソードなどの記事を書いております。シャンパンバーが好き過ぎて、2015年に名古屋にお店を出しました。
ご飯が食べられる禁煙のシャンパン専門店です。
HPリニューアル。champagneloungekohaku.com

名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。

本日の日曜日は休業となっております。

昨日はお客様の数が多いわけではないですが、ずっと休憩も取れなかったので、今日はゆっくり休みます。

やはり体が資本だなぁと思う今日この頃です。


もう知っている方がいくらかいるかと思いますが、来月の中旬に大きな修繕工事を行う予定です。

上の階の喫茶店から、3月の終わりに水漏れを起こされ、半年以上の被害が出ている席があります。

現在は止水してますが、数ヶ月にわたっての攻防戦を繰り返し、上の階のテナントは、4から5回の大規模な管工事を行いました。

内装や家具など、相当額の被害が出ている上、賠償問題など決着がついておりませんので、いろんな意味での疲弊が続いております。水が激しい時と弱い時とやりましたが、通算現時点で1ヵ月以上は休業している形となり、6人分の席がずっと使えないものですから、経済的にもダメージが大きい現状です。

示談に対しても難航しており、現時点で一切のお金を受け取っていませんので、せめてお店の運営を良好な状態で回して行けたらと思っています。

今現状、数ヶ月、コロナ禍のような厳しさを感じており、いつでもいいかなぁって思っている方は、1ヵ月に1回でも久々にお顔を出していただけると幸いです。

弱音を吐いているつもりはありませんが、現状をお店のファンの方には伝えておきたいなと思って書いております。






名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。

本日の土曜日は通常営業です。

面白いシャンパンもたくさん冷やしております。


やはり土曜日ってお酒飲みたくなりませんか?

家飲みもコロナ禍から増えたと思いますけれども、たまには外に出て飲むのも楽しいですよ。

今日は伏見の白川公園付近は家族連れで人がたくさんでした。人がたくさんいる風景を見ると、少し平和になったなぁと思います。ただ飲食店はどうでしょうか。 一部の飲食店はいまだに人の流れが変わったままだと思います。

なるべく外に出て、以前の日本の活気を取り戻したいなと思いますね。




名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。

この週末ももちろん通常営業です。

全体的にシャンパンを飲んでくれる方は、減ってきている気がします。

こんなにも幸せに1番近い飲み物なのに。

気軽に手にできないのはなぜだろう。

不景気のせい?それとも、お祝いする事柄がない?



名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。

本日も通常業です。


今日は事前の予約もないので、ゆっくり過ごしていただけると思いますので、ぜひご来店お待ちしております。

今日は実家で調子に乗って、母親の春巻きを食べ過ぎてしまいました。母親のレシピの春巻きはおいしいので、ぜひお客様にも提供したいものです。

お客様が見える頃には、調子も治っていると思います。


名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。

あっという間に9月も終わろうとしてますね。

今日も通常営業でお待ちしてます。

少し、寒い時間も出てきましたね。

真夏よりこれぐらいの気温のが意外とシャンパン飲みたくなりますよね。

コロナが落ち着いて暫く時間が経ちますが、飲みに出ている人口は大きく変わってしまったまままのような気がします。外食産業全体がもっと盛り上がりますように。