工事休業について。 | シャンパンバーが好き過ぎて…

シャンパンバーが好き過ぎて…

シャンパン、ワインが好きで、それに纏わるエピソードなどの記事を書いております。シャンパンバーが好き過ぎて、2015年に名古屋にお店を出しました。
ご飯が食べられる禁煙のシャンパン専門店です。
HPリニューアル。champagneloungekohaku.com

名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。

昨日から工事前準備したり、今日から工事のための休業となります。

およそ10日から12日ほどのお休み予定でおります。


3月の終わりから、上の階の喫茶店より長期間の水漏れを受けており、復旧のための工事に入らせていただきます。

天井を店内の3分の1ほど落とす必要があるため、非常に複雑な段取りとなっております。

休業すると言う事は、経営的な不安、金銭的な不安、お客様のルーティーンを狂わせてしまうと言う不安など、様々な不安要素がありますが、物事と向き合わなければいけません。

大きな水漏れの事故に巻き込まれるのは今回2回目です。

相手方の保険会社を巻き込むような事案になるのですが、正直、休む時点で、いくらの金額が保証されるなんて事は分かりませんし、現状まで休む必要があった営業日も今のところ認定不可と言うことになっております。

非情にも、もらい事故と言うものはどんなジャンルでも理不尽な状況がつきまとい、その物事に対して、プラスに考えを転化していくことは非常に困難です。

お店の経営の継続を脅かす要素が現れると、絶対に潰れてたまるものか!と強いエネルギーが出る物です。

一つ一つの課題をクリアして、また安心してお客様を迎えられる空間を作ります。

皆様もぜひ応援してくださいませ。