ドンペリニョンロゼ2003年について。 | シャンパンバーが好き過ぎて…

シャンパンバーが好き過ぎて…

シャンパン、ワインが好きで、それに纏わるエピソードなどの記事を書いております。シャンパンバーが好き過ぎて、2015年に名古屋にお店を出しました。
ご飯が食べられる禁煙のシャンパン専門店です。
HPリニューアル。champagneloungekohaku.com

名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。

明日からの10周年イベントに並べるシャンパンのひとつドンペリニヨンロゼ2003年をご紹介します。

 



ドンペリニヨンロゼ 2003年ヴィンテージは、極端な気候条件から生まれた希少で特別なシャンパンです。

2003年はバックヴィンテージで非常に入手困難品です。

この年はフランスのシャンパーニュ地方において春の霜害と夏の記録的な猛暑という異例の気候がブドウの生育に大きな影響を与えました。その結果、収穫量は少なくなりましたが、凝縮感のある高品質なブドウが生まれ、このヴィンテージならではの個性を引き出しました。

このシャンパンの色合いは鮮やかなオレンジがかったピンク色で、グラスから立ち上る香りにはイチゴやチェリー、レモンなどがまざり、時間が経つにつれてスモーキーなニュアンスとミネラル感が広がります。一口含むだけで、滑らかな質感としっかりとした酸味が織りなすバランスの取れた味わいを楽しめます。

多くのワイン評論家から絶賛され、「ドンペリニヨン ロゼの傑作」と評価されるこのヴィンテージは、現在から2030年頃までが飲み頃とされていますので今回はとても良いタイミングでしょう。

まさに特別な記念日を演出する一杯としてふさわしい逸品です。

ドンペリニヨンは有名すぎて逆に避ける方も居ますが、正直なところないとマーケットの印象でしょう。

本来、完璧に管理されたドンペリニヨンは職人技の結晶です。

ドンペリニヨンを扱うMHDさんは全然顔出してくれないんですけどね。

 

さて、今日は通常営業。明日からイベント。

どの日にちも飛び込みできるようにお席を開けてあります。

できる限り電話確認して頂くか、ご予約をして頂けるとありがたいです。

開店は17時からです。宜しくお願い致します。

 

時間が許す限りシャンパンの紹介をできたらいいなと思ってます。

パソコンでブログ書き始めたら、むちゃくちゃ早いことに気づきました。

 

イベント詳細はこちら