周年の予約について。 | シャンパンバーが好き過ぎて…

シャンパンバーが好き過ぎて…

シャンパン、ワインが好きで、それに纏わるエピソードなどの記事を書いております。シャンパンバーが好き過ぎて、2015年に名古屋にお店を出しました。
ご飯が食べられる禁煙のシャンパン専門店です。
HPリニューアル。champagneloungekohaku.com

名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。

まもなく8周年となり、29日から31日までは記念イベントとなります。

基本的に予約制なので、ご理解いだきたいと思います。
イベントの日は20種ほどのプレステージュシャンパンやマグナムシャンパンやヴィンテージシャンパンなどをセール価格でグラス提供します。
3000円くらいから1万円こえるものまで幅広くご用意があります。
目玉商品として、900円でお出しするマグナムボトルもあります。
なくなり次第終了アイテムも多数ありますので、早い者勝ちです。
初日がメインです。
最終日は調整日となります。

皆様、予約はおすみですか?予約順で席の調整してます。早くご連絡頂けたほうが有利ですよ。気軽に電話、メール、DMなどで。
※アメブロ経由、Facebook経由は返事ができないです。(よく使い方がわからないので…)



日々、コロナ禍で飲食店が潰れる中、ここまでやれているのは他でもなくお客様のおかげです。本当に本当にありがとうございます。
全てのご来店やご紹介、お気遣いなど当たり前と思ったことは一度もありません。
高級店になればなるほど、予約困難店になればなるほど、そうしたマインドを忘れているのではないか?と思われるお店や人も居るものです。でも、それは他者の感覚が作る神輿(みこし)に過ぎない。誰が担ぐ神輿はいつか降ろされる。誰かの力によって高い場所に居て鼻を高々とするより、「実るほどこうべを垂れる稲穂かな」の言葉の如く熟せば熟すほど謙虚でいなければならないと思っております。

商品や知識、技術は最低限当たり前として、一番大切なのは人と人のお付き合い、心だと思います。お客様側も同じように順位付けができる方だとより一層嬉しく思います。
日々、感謝。

まだまだ、まだまだコロナ禍の暗闇の中に居ます。でも、少し闇の果てに光が見え始めた気がしてます。