アンリ・ジローは美味しい。 | シャンパンバーが好き過ぎて…

シャンパンバーが好き過ぎて…

シャンパン、ワインが好きで、それに纏わるエピソードなどの記事を書いております。シャンパンバーが好き過ぎて、2015年に名古屋にお店を出しました。
ご飯が食べられる禁煙のシャンパン専門店です。
HPリニューアル。champagneloungekohaku.com

名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。

アンリ・ジローに最近、はまっています。

3月末に周年イベントも終えたわけですが、その時のイベントにも幾つかアンリ・ジローを使いました。

アンリ・ジローは少しシャンパンを飲む人なら解る生産者ですが、様々なラインナップがあります。

エスプリ、ブランドクレ、ロゼなども勿論美味しいですが、特におすすめはフュドシエーヌやアルゴンヌです。

あとは、ヴィンテージが何年かと言う違いですが、平均的にどれも美味しいと思います。

独特な樽の香りが良い個性になっています。


写真にあるものは、フュドシエーヌで、MVと数字が書いてあります。

マルチヴィンテージの略で、数字は若いもののが昔に作られたモデルです。

16は最近の物ですね。今は14から16くらいを見ます。

古い物を扱うところだと、8とかも見たことあります。当店でも使いました。

私は14を多く保有してます。

在庫は14から16まであります。

13はあると思っていたけど、行方不明です。

在庫が多すぎて、勘違いや行方不明もよくあります。

いずれにしても国内的に不足気味のような気がします。値段もここ2年くらいの中で2割は上がっているかと思います。


アルゴンヌはかなりの上級者向けです。

お店では2つの異なるヴィンテージを保有してます。

ホームページのシャンパンの欄は現在の在庫に書き直してあるので、興味がある方は見てみてください。