名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。
今回は現在のお店の現状報告です。
12月中頃から時短要請とのことで年末年始やクリスマスをいう稼ぎ時を切り取られ、
なんとか1月11日まで我慢の期間を終えたかと思ったのも束の間、
事態はさらに酷い方向へ行きました。
1月12日から2月7日まで再度の時短要請。
さらに愛知県緊急事態宣言。
今まで夜中までやれていた商売がどんどん要所の時間を削られ、
21時までの営業にさせられ、さらに18日からは20時閉店を余儀なくされます。
本来は21時過ぎからの商売だというところが非常に重要なポイントです。
緊急事態宣言の雰囲気が出てから、ほとんど来客はないに等しい日が近いものの、
支えてくれているリピーターの皆様がいてなんとか日々をこなせております。
売り上げでいうとほぼ毎日赤字ですがゼロよりはよいという感じです。
そこで経営的な最終判断で、伝統的に開業時から続けてきた飲み比べを2月7日まで中止
さらにグラスシャンパンをほぼ出さないという結論に至りました。
バイザグラスはこの営業時間と来店人数を考えると回りません。
品質を問わなければ回るかも知れませんが全日休業よりは良いかという判断です。
6年近く営業してきて、あらゆるタイプの客層を理解しております。
この期間来ない方が出るのも承知ですが、
根強く頼もしい応援者の方々も沢山いらっしゃるのも事実です。
他のが良いと思う方は仕方ないと思いますし、私も同じように思っています。
それでも来てくれたり、心配してくれている方は、それもまた私も同じように思っております。
有事におけるイレギュラーケースの時こそ、
大抵のお客様はシャンパンと繋がっているというより、
お店と繋がっているなと良く解ります。
この極限状況の中で、繰り返し応援してくれている方には、本当に深い感謝しかありません。
そしてその方々が将来的にもっと楽しめる空間を維持することが私の今やるべきことです。
なので、プライドをかけて維持してきた飲み比べプランを苦渋の決断の末、2月7日まで休止します。