本日も17時から営業です。
少しずつ、街の人が増えている感じがしますが、まだまだ営業苦戦中です。
現状のお話ですが、今までの営業内容を10だとしたら、今は2くらいのことしかできておりません。
休業にともない、買ったばかりの高級食材を大量に処分しないといけなかったり、さらに資金難で再取得できなかったり、来客見込みがなく攻めにでれなかったり…実際昨日も一組だけしかご来店はありません。
6月を目処に今までみたいな営業の仕方が復活できたらと思います。
今は食べ物も飲み物もなるべくロスがでないように守りに入っているけど、以前みたいに攻めに転じたいと強く願ってます。
私自信もこの仕事が好きなので、なんとか店を維持することを考えてます。
休業要請などもあり、4月5月と大きな赤字になりそうですが、皆様のご協力もあり、4月より今月のが少しだけ回復しています。6月にはまた一段と回復できると見込んでおります。
酒類販売の免許も取得しているので、小売による資金調達も少しずつできてきております。
たくさんのお客様からもご連絡を頂き、対応させて頂いてます。
引き続き、お酒のご相談お待ちしております。
残念ながら持続化給付金、休業協力の給付金などまだ一円たりとも届いておりません。
それでも、高額な固定費を維持しております。綱渡りのような状況がもう少しで緩和するだろうと予測してます。自粛をしている方も、状況が一変したときにはぜひ、シャンパンでお祝いしましょう。