店の成長と廃棄。 | シャンパンバーが好き過ぎて…

シャンパンバーが好き過ぎて…

シャンパン、ワインが好きで、それに纏わるエピソードなどの記事を書いております。シャンパンバーが好き過ぎて、2015年に名古屋にお店を出しました。
ご飯が食べられる禁煙のシャンパン専門店です。
HPリニューアル。champagneloungekohaku.com

名古屋伏見シャンパンラウンジ琥珀です。
本日も廃棄の時間がやってきました。昨日売り出したニコラフィアットキュヴェ225があと一杯分売れなかったので廃棄。勿論、胃袋経由ですが…。当店は2営業で廃棄をすると決めてますが、場合によっては1日で廃棄します。店が成長すると共に、高いシャンパンをグラスで売ることが可能になってきましたが、まだまだお客様の獲得が必要と感じております。当店の値段設定は低めではありますが、それでもグラスで2000円から2700円ほどのシャンパンを売ることにはまだ難しさを感じております。3500円から4000円付近のグラスシャンパンを抵抗なく売れることを確信しだした時から、プレステージュ物の日替わりグラス化を実現させていきます。
店の成長とお客様の獲得と、お客様の意識変化が足並みを揃えた時に少し方向性が見えてくるような気がします。
それにしても、ニコラフィアットキュヴェ225は美味しいからまた沢山仕入れます。
明日はボーモンデクレイエールを冷やす予定です。

※飲み比べできるシャンパンと単品販売できる物とわけて販売する方法に転化しました。
飲み比べは通常コースとアップグレードコースを裏メニューでご用意しております。

シャンパンラウンジ琥珀ホームページ

※今月はもう休まないのでいつでも、遊びに来てくださいね。