ひろの日記 -42ページ目

大入り

200807211838000.jpg
今日はお見舞いに4人きていただいて、5人でとりとめのない話をしていました。で、お見舞いとして色々もらったのですが、半分ギャグでお見舞いの品を選ぶのって楽しそうですねえ。で、ついにエロ雑誌を持ってきた人が出ました。しかも上司。やっぱりエロを持ってくるのは親父なんだなぁ。しかも2次元と3次元の両方を持ってきた・・・・。なんだかなぁ。

お見舞い

200807211228000.jpg
一応今週の水曜日か木曜日に退院する予定なんだけど、今日はお見舞いラッシュ。3組4名様のご予約が入っております。たぶんかち合うけど、おらしらね。

二日ぶりの病院の朝

200807210807000.jpg
二日ぶりに病院の朝だけれども、今日は静かな朝。ここにいると曜日の感覚は無くなるけど、それでもお休みの日は多少雰囲気が違うもんだなぁ。

仮出所終了

200807201838000.jpg
今日の夜からまたしても病院生活に逆戻り。うーん、ま、楽は楽なんだけどね。晩飯は相変わらずの病院食。うーん物足りないなぁ。量はともかく内容が完全に和食なのは飽きるよなぁ。
で、今日は近くで花火大会。病院から見えるかと期待したけど、ぎりぎり見えず。あきらめきれずに病院内をうろちょろして見えるポイントをゲット!ちょっととおいけど、エアコンが効いた室内で見えるのはいいねぇ。さすがに看護婦さんは勤務中ということで、見にこないのが残念。やっぱり女の子とみないよねぇ。

外食

本日は試験外泊中なので外食をしてみてた。そのためには血糖の測定も外でやる必要がある。ということで、まずは血糖の測定。駅のトイレで無事測定。まぁ、問題なし。簡単なもんだ。で、食事。とりあえず吉野家に行ってみた。頼んだのはカロリー低めの豚丼とサラダ。ガイドブックのとおり丼物はご飯を残してお会計。虚しいなぁ。とりあえず正式に退院するまでは我慢だ。

試験外泊

200807181226000.jpg
今日から二泊三日の試験外泊。ま、食事自体は入院前とそんなに変わらないので大丈夫だとは思うけども、相変わらず一日6回血糖値の測定をしなくてはならないのがきつい。食後2時間後の測定忘れそう。

待ち伏せ

200807171839000.jpg
最近午後は外出しているんだけど、帰ってくるとなぜか先生二人に待ち伏せされる。ま、悪い話をされるわけでは無いのでいいんだけど、やっぱり女医さん二人が並んで笑顔で攻めてくると・・・・なんか怖い。あーあ、ロマンスは無いなぁ。

カフェ

200807171223000.jpg
本日の午後は外出してカフェにてのんびり読書。優雅です。しかし、ブロックコーヒーしか飲めないのはきついなあ。ま、退院する迄の辛抱だけど。ただ、いつも飲んでるラテはカロリー高いからなぁ。今後はどうしようかな。

一時帰宅

200807170809000.jpg
明日から2泊3日の一時帰宅が決定。とりあえず家に帰れるのはよいのだけど、一日6回の測定はしなくちゃならないので面倒。どうしようかな。

お見舞いの品

200807161839000.jpg
本日は会社の同僚3人がきてくれました。
で、お見舞いとして懐かしのおもちゃグッツをいただきました。どうしろというねん!
晩ご飯は酢豚。カロリー高そうに見えるけど、案外そうでも無いのかなぁ。