インシテミル[★★★☆]
映画化されるということで本屋で押されていたので読んでみました。
ストーリーとしては、莫大な報酬で集められた男女が密室に閉じ込められある実験に参加させられる。それは、人は金のために殺し合いをするのか‥‥。密室にはいろんな仕掛けがあり、メンバーには独りに一つづつ武器が渡される。
まあ、正直使い古された設定のおはなしでした。特に斬新な部分があるわけでもなかったのですが、展開のテンポとわかりやすい人物設定のおかげかするすると読むことはできました。まあ、映画化するにはいいかなと。
この手の物語の場合、舞台設定の異常さはある程度のファンタジーとして納得することはできるのですが、その分登場人物の行動に合理性がないと一気にうそっぽくなるんですよね。この本の場合は、ぎりぎり合理性を保っているかなと、ただ、ラスト部分はだいぶこじつけが多くていまいちでしたね。まあ、そこまでのスピード感で一気にゴールしちゃった感じですかね。やっぱりこの手の話はラストが難しいんだろうなあ。結局アガサクリスティは超えられないということなのか。
ストーリーとしては、莫大な報酬で集められた男女が密室に閉じ込められある実験に参加させられる。それは、人は金のために殺し合いをするのか‥‥。密室にはいろんな仕掛けがあり、メンバーには独りに一つづつ武器が渡される。
まあ、正直使い古された設定のおはなしでした。特に斬新な部分があるわけでもなかったのですが、展開のテンポとわかりやすい人物設定のおかげかするすると読むことはできました。まあ、映画化するにはいいかなと。
この手の物語の場合、舞台設定の異常さはある程度のファンタジーとして納得することはできるのですが、その分登場人物の行動に合理性がないと一気にうそっぽくなるんですよね。この本の場合は、ぎりぎり合理性を保っているかなと、ただ、ラスト部分はだいぶこじつけが多くていまいちでしたね。まあ、そこまでのスピード感で一気にゴールしちゃった感じですかね。やっぱりこの手の話はラストが難しいんだろうなあ。結局アガサクリスティは超えられないということなのか。