ある雪の夜に | ひろの日記

ある雪の夜に

会社を出たときには雨だった空が家のそばまで帰ってきたら見事な雪に変わっていました。スキー場以外で観る久しぶりの雪です。雪が降ると何だか町の様子も普段と違って見えます。とはいえ、私は昔東北地方で暮らしていたこともあるのでいまさら雪ごときではしゃいだりはしませんが。
まあ、寒さに震えながら帰ってきて真っ先にしたのがネット環境のチェック。実はちょうど2月1日にネット回線を乗り越えました。これまでソフトバンクの8MADSLだったのをAOLの50MADSLに。本当は光がよいのですが、コストや手続きの面でADSLにしました。ネット回線もひところよりは落ち着いたとはいえ、相変わらずキャンペーン合戦してますね。キャッシュバックやら商品券やら。その辺を考えると2年に一回は回線を乗り換えた方がお得なんですねえ。まあ、手続きはちょっと面倒ですが、ネットが使えない期間は半日程度ですし。1年後にキャンペーンの商品券が送られてくるみたいなので、そのあとまた乗り換えようかなぁ。どうせメールアドレスはプロバイダと関係ないところのを使っているし。
で、新しい回線なんですがやはり早いですね。これまでは数10Mクラスのファイルダウンロードは数分待たされたのですが、今度は数10秒。だいぶうれしさです。ただ、どうも回線が安定しなくて、大量のセッションでダウンロードかけると回線が切れてしまう現象が発生しました。調査した結果どうやらルーターらしいと判明。私の持っているIOデータのルーターは相当評判悪いらしく、メーカーサポートも悪いので買い替えるしかないっぽいです。うーん、想定外の出費。