男2人兄弟かぁ。。。(´・ω・`) | ひろびろのブログ

ひろびろのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は日曜日、ジャーの日です!

(王様戦隊キングオージャー、のことです。😅)


今年のジャーは、お話の展開が早い!


主人公のレッドくんが1話で逃亡者になったので、

1年がかりで逃げながら仲間を増やして最終回で敵と相対する、という話かな、と思ったら、

今日、無罪になりました。早っ!!Σ(゚∀゚ノ)ノ


そして、レッドくんは「自称・王様」だったんですけど、

いくつかの伏線が回収されまして赤の王様と兄弟であることも判明しました。( ゚д゚)


と、いうことは、自称ではなくなります。


次回のタイトルは「王子の帰還」ということで、逃亡者から王子に立場が変わります。

すごい急展開!!

このままの展開で、最終回はどこに行くのか、今からワクワクが止まりません!!( *´艸`)




赤の王様とレッドくんに他の兄弟姉妹は(今のところ)居そうにないから、

男2人兄弟だということになりますが、

めちゃめちゃ個人的な印象ですけど、男2人兄弟は色々あるよね~。(ノД`)ノ

(あくまで個人の感想です!😵)


私の父親と叔父も2人兄弟で、

大人になってからイトコ(叔父の子ども)から私に、

「○○ちゃんのお父さんと、ウチのお父さん、ホントに仲悪かったもんねー!」と言われましたし、

歴史的にも、家光と弟とか?信長と弟とか??


夫・わんじろうも男2人兄弟ですけど、

両親は分かりやすく弟溺愛で、弟には「兄は僕の家来」と言われたことがあるとか。。。


そうなると、

今まで「悪い王様」位置だった赤の王様に、

若干の気持ちが入っちゃうから不思議なもので、、、

5話目にしてめちゃめちゃハマっているわけですが、色々上手に刺してくるよねーーー。


いや「民は道具、私が国だ」とか言っちゃう、言えちゃう、トンデモ王様なんですけど、

「男2人兄弟だったら、これくらいは歪んでもしょうがないかなあー」と、トンデモ具合を納得しちゃいまして、

キャラクターとしても表情とか雰囲気とか威圧感とか、めちゃめちゃ物語に深みを出してくれる魅力的な人になりました。

(実際にそんな為政者に居られたらたまらんが。)


はぁ。(*゚∀゚)=3

来週楽しみ。。。ってか、待ちきれない。。。



来週まで、何回、録画を見るんだろう。(;^∀^)


明日から年度始まりなんで、一気に忙しくなるんですが、

日曜日の楽しみがあるだけで、頑張れそうです。



がんばります!!( ≧∀≦)ノ